風呂出て、だんなと交代で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/20babb1cd7f12ef15bf644a59e38b870.jpg)
ぬりぬりぬり。
好きな香りだから苦にならず。
伸びも良く、少量でも広く使えます。
両方同じように浮腫むには、どうすればいいのだろうか?
いつも左だけぱんぱかりーん。
で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/a46cb5374bd27b85104bd9a6258f0452.jpg)
食べて寝る。
左肩周辺の痛み以外はかなり引いてきた。
2時過ぎ、暑さで目がさめる。
が、すぐに動けず。
1時間ぐらいごろごろしてから、トイレ行ってお茶飲んで。
寝室のドアを開け放ち、空気を入れ替えると涼しくなってきた。
アラームで起きて、のろのろ支度を整える。
麦茶水筒2本と冷コー水筒を持つ手(というか身体全体)がつらい。
チョコクロワッサンとおにぎりとファミチキの組み合わせがアタクシの中で最強の朝ごはん。
暑くて。
おかしな手の動きの2回目で自分信号黄色から赤やな、って気づく。
連日取ってる午前の休憩時間を過ぎてるのに。
断ってお茶飲みに行く。
この時、マスクで覆われてない顔が真っ赤やったらしい。
それきっかけで全体休憩に。
暑いとの訴えに空調が効き始める。
ちょっと効かせすぎちゃう?
お昼・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/2b5807fd47a76a4e88aa14d95d457eed.jpg)
冷えた身体を温かいものでリセットしよう。
中華そばと白ごはんのセット750円。
券売機システム。
優しいスープにほわわわーん。
テーブルの辛子高菜が、辛くて美味しい。
かしわごはんのセットより白ごはんのセットが正解(な気がする)。
20分弱昼寝して、午後も頑張る。
と思ったら、途中で別作業に。
ん?
だいじょぶ?
その別作業も予定よりかなり早く終了。
ん?
だいじょぶ?
ラッキー。
銀行に行って、アウトドアショップに行こう。
楽しく梯子して、帰宅。
うふふふ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/8fecfe27b503d587213df1de33b60ad5.jpg)
買ってきた。
素晴らしい形状・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/a3d9b6a08a4c8db58f69d45fde9ea821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2c/ca344a20c191dccd515d17ce2bc639d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/e504d8e31ae2092a501fdb459f65a002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/3e3123842b2c908a313cca02c480299c.jpg)
ペットボトルのような飲み口、氷入れやすい広口。
広口、大事。
洗いやすいもん。
めっちゃええやん。
その代わりなんやろか、重いねん(笑)。
ステッカー、どこに貼る?
白があたくし、青がだんな。
そうそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/11a2c72b4b240349b17311533209ba9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/5976957872a9572fd3e4123d3fe26ca3.jpg)
郵便受けに入ってた。
ホンマに2枚や。
医療機関で働き始めた頃から身について、習慣になってしまったことが中の台紙に書いてあった。
手洗いうがいではなく。
帰宅時の着替え、これ大事っすよ。
もう出かけたくない。
汗だくだくの服を洗濯する。
お腹すいた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/3fbe20fe549430a42db8d7b4d12b8b43.jpg)
出前ガストさん、おおきに。
ご飯は大盛りです(笑)。
味噌汁は即席。
時間が早いこともあり、片付けもそこそこに和室でゴロリ。
からの熟睡。
はー、気持ちよかった。
すっきりした。
慌てて風呂に入るも、中でのんびり。
ヨーグルト食べて寝よ。
おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/20babb1cd7f12ef15bf644a59e38b870.jpg)
ぬりぬりぬり。
好きな香りだから苦にならず。
伸びも良く、少量でも広く使えます。
両方同じように浮腫むには、どうすればいいのだろうか?
いつも左だけぱんぱかりーん。
で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/a46cb5374bd27b85104bd9a6258f0452.jpg)
食べて寝る。
左肩周辺の痛み以外はかなり引いてきた。
2時過ぎ、暑さで目がさめる。
が、すぐに動けず。
1時間ぐらいごろごろしてから、トイレ行ってお茶飲んで。
寝室のドアを開け放ち、空気を入れ替えると涼しくなってきた。
アラームで起きて、のろのろ支度を整える。
麦茶水筒2本と冷コー水筒を持つ手(というか身体全体)がつらい。
チョコクロワッサンとおにぎりとファミチキの組み合わせがアタクシの中で最強の朝ごはん。
暑くて。
おかしな手の動きの2回目で自分信号黄色から赤やな、って気づく。
連日取ってる午前の休憩時間を過ぎてるのに。
断ってお茶飲みに行く。
この時、マスクで覆われてない顔が真っ赤やったらしい。
それきっかけで全体休憩に。
暑いとの訴えに空調が効き始める。
ちょっと効かせすぎちゃう?
お昼・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/2b5807fd47a76a4e88aa14d95d457eed.jpg)
冷えた身体を温かいものでリセットしよう。
中華そばと白ごはんのセット750円。
券売機システム。
優しいスープにほわわわーん。
テーブルの辛子高菜が、辛くて美味しい。
かしわごはんのセットより白ごはんのセットが正解(な気がする)。
20分弱昼寝して、午後も頑張る。
と思ったら、途中で別作業に。
ん?
だいじょぶ?
その別作業も予定よりかなり早く終了。
ん?
だいじょぶ?
ラッキー。
銀行に行って、アウトドアショップに行こう。
楽しく梯子して、帰宅。
うふふふ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/8fecfe27b503d587213df1de33b60ad5.jpg)
買ってきた。
素晴らしい形状・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/a3d9b6a08a4c8db58f69d45fde9ea821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2c/ca344a20c191dccd515d17ce2bc639d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/e504d8e31ae2092a501fdb459f65a002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/3e3123842b2c908a313cca02c480299c.jpg)
ペットボトルのような飲み口、氷入れやすい広口。
広口、大事。
洗いやすいもん。
めっちゃええやん。
その代わりなんやろか、重いねん(笑)。
ステッカー、どこに貼る?
白があたくし、青がだんな。
そうそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/11a2c72b4b240349b17311533209ba9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/5976957872a9572fd3e4123d3fe26ca3.jpg)
郵便受けに入ってた。
ホンマに2枚や。
医療機関で働き始めた頃から身について、習慣になってしまったことが中の台紙に書いてあった。
手洗いうがいではなく。
帰宅時の着替え、これ大事っすよ。
もう出かけたくない。
汗だくだくの服を洗濯する。
お腹すいた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/3fbe20fe549430a42db8d7b4d12b8b43.jpg)
出前ガストさん、おおきに。
ご飯は大盛りです(笑)。
味噌汁は即席。
時間が早いこともあり、片付けもそこそこに和室でゴロリ。
からの熟睡。
はー、気持ちよかった。
すっきりした。
慌てて風呂に入るも、中でのんびり。
ヨーグルト食べて寝よ。
おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)