今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

今年初ちゃう?

2011-01-11 | weblog


6時・7時に目が覚める。
原因は暑さ。
布団をめくったら寒いし、かけたら暑いし。
耐えながら9時起床。
カフェオレとベーグルを食べる。


だんなを送り出し編み物を仕上げる。
人生で初めての編み物。
できあがったのはマフラー。
おかんは編み物人だったので棒針・かぎ針の編み方は教えて貰っていた。
どんどん寒くなるので巻き巻きしてぬくぬくしたいと思います。


昼過ぎにだんな帰宅。


いただきます・・・

簡単味噌汁と親子丼。


親子丼といっても・・・

鶏の挽肉とたっぷりタマネギ。
美味しくできました。


だんな、再び出かける。
アタクシは風邪のせいで頭にかすみがかかってくる。


だんな帰宅。
おかえり。


夕飯は・・・



ちゃんと作った味噌汁とカボチャのサラダ。

 上:そのまま撮影
 下:4倍ズームで離れて撮影


そして・・・

なんじゃこりゃ?


じゃじゃーん・・・

大量のめざし。
めざしとかししゃもとかに目がないアタクシ。
だんなが呆れるくらい焼きました。


鰯の声・・・

ぱくっ・むしゃっと食べられました。


左の鼻の奥がもぞもぞしてくしゃみが出ます。
そして左目がうるっとします。
三食きちんと食べたから早く治るかな?
ケーキ食べたいねんけどなー。


おやすみなさい

コメント (2)

風邪ひいたー。

2011-01-10 | weblog


アジアカップ、ドローを確認してすぐ車を走らせる。


レイトショーで・・・

今更かもしれないが宇宙戦艦ヤマトを観る。
ささきいさお氏の歌しか知らないアタクシにとっては、面白い内容であった。


さぁ、帰ろう・・・

車は氷のつぶつぶで装飾されていた。


風呂入って5時過ぎに寝る。
午前中に目が覚めたけれど、目覚めただけ。


14時過ぎ、むっくり起き上がり掃除と洗濯済ませる。
だんなが寝ているベッドに戻る。
アタクシは咳き込んでいたらしく「風邪やな」と指摘される。


16時、空腹に負けて起きる。
準備して出かける。


まずは腹ごしらえ・・・

霜降り白菜ちゃんぽん。
大阪に居た時から欠かさず食べている。
昨シーズンは無かったように記憶している。


白菜はね・・・

しゃきしゃき生なんだ。
豆乳仕立てもスープは身体をぽかぽかに温めてくれます。


食べ終わってえべっさんに行く。


駐車場で・・・

明るくなってきた。


並びます・・・



やっと到着・・・

明るかったはずなのに、雨がぽつぽつ落ちてきた。


お神籤ひいて・・・

暗い中で撮ったらこんなんなった。


梅が枝餅食べて・・・

今年も三社詣りできました。
神さん同士、喧嘩せんといてや。


帰宅後・・・

これを買いに行く。
見てても飽きない。


お腹空いたー・・・

歩いてファミレスに行く。
目当てのメニューがないって言われる。
ホームページでも店頭の看板でも唱ってるやんけー!!
詐欺か!!!


しかも食べ終わったらすぐ皿を下げに来ようとした。
別にかまへんねんで。
先に会計済ませた客のテーブルを片付けてからにせーへんか?
二度と行かへん。


おやすみなさい

コメント (4)

春発見。

2011-01-09 | weblog


久しぶりの・・・

ベーグル。
カフェオレはコーヒーメーカー。
ベーグルを狙っているのはムーミンのご先祖さま。


今日は・・・

ジャム2種で贅沢に。


届いた・・・

暇かかるって言われてたのに。


ガソリン補給と買い物に出かけましょう。


ぱらぱらと降りだした雨の中・・・

信号待ちで菜の花発見。
春はすぐそこまで来てますなぁ。


帰宅後、せっせと精を出す。
そろそろ完成するかな?


夕飯は・・・



昨日のお鍋ダシで作った雑炊とハム。
うふふふ。
雑炊にしても牡蠣の風味がばっちり残ってるざんすよ。
コストコの牡蠣はすげーかも(正しい日本語はどこいった?)。
ハムもね、うまうま(おかん、おおきに)。


テレビでアジアカップを見る。
終わったら出かけます。


おやすみなさい

コメント (3)

牡蠣ーーー!!

2011-01-08 | weblog


だんなと協議の上、朝ご飯より睡眠を優先させる。
カフェオレをだんなに作り、送り出す。
アタクシは少しのお茶漬けを食べてベッドへ。
だんなからの帰るコールで起きる。
で、だんな帰宅。
起こされる。
よー寝た。


お腹空いたのでカフェオレを飲む。


外は・・・

ええ感じ。


夕飯の支度に取りかかる。
年末、下関で買ってきたちっこいイカをさばく。
ほとんどが甲イカ。
キッチンが普通の高さなので、背の高いアタクシには辛い仕様となっております。


いただきます・・・

大根おろしとキムチの鍋。
イカはさっとボイルして、豆腐と一緒にぐつぐつ。


他には・・・



水菜と牡蠣と豚バラ。


牡蠣はコストコで買ってきたの。
これね、凄い美味しいよ。
火を通しても味・香りが牡蠣に残ってるし、縮こまらない。
イカもぷりぷりで美味しい。


そこそこ食べたところで・・・

豚バラを入れる。
豚も美味しい。


今日はここでお腹いっぱい。
残りのおダシは明日のお楽しみ。


おやすみなさい

コメント (2)

太陽のありがたさ。

2011-01-07 | weblog


10時半起床。
眠いけれど、起きなアカン。


カフェオレと水雲スープ。
お腹減ってんねんけど、あんまり食べたくない。
なんでやろ?
まぁ、あまり気にせんとこかぁ。


だんなを送り出す。
あー、日向や。
うれしいなぁ。


軽く掃除をして・・・

太陽を撮ったのはいつぶりやろ?


だんだん・・・

青空が空を占める割合が増えてきた。
そして陽射しで部屋が暖かい。


昼は・・・

一昨日貰ったパン。
堅いやん。


ひなたぼっこのような午後を過ごす。
ええなぁ。


夕方・・・

明日もええ天気になってねん。


だんな帰宅後・・・

いただきます。
カレーの最後はカレーうどん。
これ、大阪だけらしい。


だんなはうどんと白米・・・

アタクシはうどんを食べたあとに白米を入れておじや風。
美味しいなぁ。
美味しいだけに最後なんか悔やまれるわ。


新しいホーロー鍋は凄い。
重いけど買うてよかった。


おやすみなさい

コメント (4)