今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

ハードは続く。

2012-05-26 | moblog


2時間ほどの睡眠で起きて準備する。
ホテルを5時過ぎにチェックアウト。


新大阪駅に到着。
いろんな意味で懐かしい駅なのだ。


改札が開くのを待って・・・



座席に着く。


知らない間に眠ってた。
アタクシは荷物を持って博多で降りる。
だんなはそのまま鹿児島へ柴刈りに。


改札を出る前に・・・

立ち食いうどん。
9時には食べ終わってましたなぁ。
血糖値が上がると、眠気が治まる。


楽ちんなバスに乗ることができて、マンション前まで運んでもらう。
化粧を落とし、空気の入れ換え・掃除・洗濯を済ませる。
気がついたらタオルケットをかぶって眠ってた。
だんなからの電話にも気がつかないぐらい深い眠り。


再び化粧し、だんなの着替えを持って博多駅へ。


駐車場から・・・

新幹線を撮る。


だんなと合流し・・・

ここへ。
アフロを脱いだ鶴のライブに参戦。


ライブ前に卒業式があった。
30分もあるねんでー。


本編開始。
あっついの音が外れているような気がしたけれど、ゴリゴリでノリノリナンバーは継続することがわかり安心。
踊ったー、飛んだー、汗かいたー。


お腹空きましたな・・・

だんなの記憶を頼りに担々麺を食べに行く。
残念な結果だった。


で・・・

お気に入りのつけ麺やさんへ移動。
お腹一杯でものすごく満足です。


帰宅後、いろいろ撮り漏れを撮る。


のんのんからのお土産・・・

うどん、買わなアカンわ。


梅田で買って・・・

りんごにりんご。


世界で3個限定・・・



ほにゃららストラップ。


あー、明日は寝るぞー(え?)。


おやすみなさい

コメント (3)

今シーズン初。

2012-05-25 | weblog


7時起床。
9分だけごろごろして準備に取りかかる。


雨の降る中、人生で初めてキャリーバッグをごろごろ引っ張りながらバス停へ。
車道に車が溢れかえっているので、大通りのバス停まで歩く。


ヒトがぎゅうぎゅうのバス・地下鉄で移動。


博多駅で・・・

朝モス。


時間になったので移動・・・

いつになったらこれに乗るんだろうか、アタクシ?


乗るのは・・・

これ。


発車前に・・・

ぱちり。


トイレの前の化粧室2カ所をふさぐように自転車を持ち込むって、どないやねん?


一睡もせず・・・

到着。
半年ぶりかな?


コインロッカーに荷物を入れて・・・

お昼ご飯。
あー、久しぶりー。
めちゃくちゃ美味しいー。


地下鉄・徒歩で移動・・・

気になる品々をじっくり観察。
オーダー品と一緒に数点、自宅に送ってもらうことに。
楽しみだー。


博多とは規模が全く異なるヨドバシカメラで買い物を済ませ・・・

休憩してから荷物をピックアップ。
ミッキーマウスもどき(笑)。


地下鉄・モノレールで移動・・・

太陽の塔やーん。


目的地はここ・・・

20年前のJリーグ開幕当時にガンバ戦を見に来たなぁ。
懐かしい。


とりあえず・・・

入る。


ちびっ子ダンス・・・

かわいらしかった。


対戦カードは・・・

もちろん鳥栖戦。


あれ?・・・





すごい規模で水を撒くんやなぁ。


仕事終わりののんのんを駅まで迎えに行く。
久しぶりやけど、昨日も会ってたみたいな感じ。


食べ物を手に入れシートに移動・・・



もう雨の心配は要らんなぁ。


しゃべりながら・・・

ガンバ大阪スポンサーの焼き肉屋さんが出しているメンチカツ。


あー・・・

キックオフの瞬間を見逃してしまったー。


あんまり気にせず・・・



袋は同じやけど、中身はかしわの唐揚げ。
美味しかったー。
すぐ点取られたー。


追加点も取られて悲しい気持ちになる・・・





綺麗な月に癒やされる。


後半追いつき、追い越し逆転勝利。
アウェイ初勝利やん。
ホームでは1人で静かに観戦してるアタクシ。
今日はのんのんと歓声を上げすぎて喉がカラカラになる。


試合が終わって・・・

相手チームのキャラクターが頭を下げているように見えた。
キミハワルクナイヨ。


のんのんと一緒に出待ちして、だんなと合流してモノレールに乗る。
ご飯かお茶と思っていたが、行き先を勘違いしてホームと車両でのお別れになってしまう。
がびーん。


這々の体でホテルにチェックインして・・・

遅い時間でも空いているカレーで晩ご飯。


ふえー、疲れた。
でも、来てよかった。
のんのん、おおきに。


せや、のんのん見てー・・・

こんなに歩いたわ。


おやすみなさい

コメント (3)

4には足らんかった。

2012-05-24 | weblog


暑くて寝苦しい夜だった。
朝方まで眠ることができずベッドでゴロゴロ冷たい部分を求めて転がる。
窓を少し上げてようやく落ち着く。


11時頃、だんなに起こされる。
新しく蚊に噛まれた(正確には射された)所に薬を塗ってくれるだんな。
高い薬はよー効くなぁ。


準備して出かける。
目的地はゴールド免許センター。
あれから5年かぁ。
早いなぁ。
で、引っ越し・結婚のための裏書きともさようならなのねー。
大阪に居た頃、古い免許証を手元に残すことができたけれど、博多では没収される。
ちゃんと撮ったよ。


去年のだんなの更新時はヒトが溢れかえっていたのに、同じ場所か?と疑うぐらいがらーん。
1時間後にはアタクシの手元に新しい免許証がやってきた。


ブランチに・・・



揚げたて串カツを食べに来る。
美味しいなぁ。
豚とネギの串をもぐもぐ噛んでいると、お店の人に軟派される(笑)。


博多駅でチョコっとお買い物をして帰宅。
だんなは軽く睡眠をとって東の方へ柴刈りに出かける。


アタクシは・・・



こんな写真を撮りながら散歩する。


帰宅後、夕飯の支度。
だんなの帰宅を待っていただきます。


23時過ぎてるなぁ・・・

ハムエッグ・マカロニサラダ・納豆・冷や奴・味噌汁。
だんなの納豆を食べる。
ふっふっふ。


さて、今夜も暑いのかなぁ?


おやすみなさい

コメント

花はいい。

2012-05-23 | weblog


朝一番に起きて出かけるつもりだったけれど、やっぱりまだ身体が動かない。
とことんまで寝たった(え?)。


夕方、おもむろに車を走らせる。


ぶらぶら・・・

真っ直ぐじゃないのね。


どんなタイミングで・・・

埋まるのだろうか。


お?・・・

花粉集めか、受粉のお手伝いか?


ヒトは単眼・・・

昆虫ってこんな感じ?


まるで桜のように・・・

撮っている最中にハラハラ散っていく。
安定は不安ってか?


虫に刺されることもなく、家路につく。
おかしいよなぁ。
家にいて48時間経過しても全く腫れが引かない虫さされが腕・甲・腿・脛にあるのに。
外の方が安全なのか?


年長者チーム(?)のゴール、おめでとう。


夕飯の支度を済ませ、だんな帰宅にあわせていただきます・・・



美味しそうに見えるけれど、塩胡椒が少なかったようだ。
中濃ソースで食べるとニガウリの苦みが薄まることを知る。


若いチームはどうかな?


iPhoneじゃないもう1台のスマホの・・・

限界を知る。


おやすみなさい

コメント (2)

復活、そして忘れる。

2012-05-22 | weblog


昨日は寝倒したにもかかわらず、風呂にも入らずベッドに横になるアタクシ。
だんなが心配(呆れて?)して、風呂に入ることに。


朝、だんなのアラームは聞こえたけれど、身体が動かない。
そのまま10時過ぎまで寝る。


食欲がない。
でも放置する訳にも行かない。


なので・・・

カリカリトーストを食べる。
もっとカリカリにすれば良かったなぁ。


家事と云うより、生活全般を放棄するぐらい怠かったここ数日。
大量に溜まっていたアイロンをかけ、チョコチョコっと掃除・片付けを済ませる。


夕飯の準備に取りかかり、だんなの帰宅を待たず食べ始める。


いただきます・・・

食べたい物を食卓に並べる。
小松菜と牛小間のさっと煮、豚の冷しゃぶサラダ、納豆。
味噌汁はそんなに食べたくなかったので即席で(笑)。


食べ終わる頃にだんな帰宅。
食器を下げ、だんなの分を食卓へ。


あー・・・

冷蔵庫から出したのに、キッチンに忘れていた水雲。


結婚して初めてかも、こんなに身体の声を聞いたのは。


無理せず、適当に生きていこう。


おやすみなさい

コメント (2)