今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

まさかとは思うが。

2018-11-25 | weblog


力を振り絞り湯船にチャポーン。
はぁー。
きもちええ。
入ってよかった。


髪をしっかり乾かし、慣れてきた新しい電動歯ブラシで口の中をかき回し、寝る。


何度かトイレに起きて、お茶飲んでベッドに戻る。


おやつの時間ごろ、起きてリビングへ。
すでに起きていただんなに「起きてきた」と驚かれる。
そうね、いつも起こされるまで寝てるわな。


昨日いただいた・・・

クリームパンの詰め合わせ。
それと買ったけれど食べれなかったパンを食べる。
冷蔵庫から出して、しばらくしても冷たいままだったので電子レンジで常温に。
これ、なんで人気(有名)なんやろ?
美味しいと思ったことがない(人生で2回目)。
で、クリームが甘すぎる。
お腹足らんので、だんなもカレーやきそばを食べる。
あんまりカレーカレーしてなくて美味しかった。


特に何をするでもなく。
なので、お茶マシーンのメンテナンス。


100%のぶどうジュースを飲んでから、調子が悪くなって。
ジュースのせいか?
ちゃうな。
パンから始まってるな。
しかも、だんなも同じく。
トイレ、大忙し。


出すもんがなくなって(上ではない)、お腹すいてきた。
あっさりしたものよりはガッツリ食べよう。


いただきます・・・



いつも店舗、日曜日はそこそこ早じまいなので、むかーし通ってた少し遠い店へ。
小皿、当たりや(笑)。
ここの案は、いつもの店と違ってあまり塩っぱくなくあっさりしてた。


帰宅後、ダイソンつけて(同時にサーキュレータも)・・・

常温の麦茶とお茶マシーンで淹れたジャスミン茶。
あったかいものは気持ちいい。


ホーム戦の翌日は大抵ヘロヘロしてます。


おやすみなさい

コメント

まだ決まらず。

2018-11-24 | weblog


1時過ぎ、ベッドへ。
湯船に浸かりすぎて、暑い暑い。


アラームで起きて、準備。
日焼け止めをちゃんと塗ってから化粧する。
濃紺のアイラインに重ねてピンクも引く。
アイシャドウはね、涙が出たらヨレるんだわ。
コンタクト入れてるから、涙出やすい仕様になってます。


朝マック食べながら目的地到着。
寒い。


荷物を降ろし、コンビニへ買出しへ。
多めに食べ物を買い込む。


日向を動くと汗が出て、日陰でじっとしてると凍えそう。


なんとか自分の担当を終え、キックオフ。
納豆おにぎりとタピオカ入りほうじ茶をもぐもぐもぐ。


先制されたけど、逆転勝利。
監督変わってからリーグ戦はまだ負けなし。


ホーム最終戦なので、それなりにイベントが準備されてる。


おわった・・・

綺麗な時間帯。


なかなか帰れない。
待ってる間に噂の試合を見てみる。
FWがGKを投げた。
笑ってもたー。
鳥栖でこんなことが起きんでよかったー。


お腹すいた・・・

ごぼうのかき揚げと高菜巻きおにぎり。
あったまった。


帰宅後、荷ほどき。
コーヒーを淹れる。
手間かかるけど、美味しい。


明日はそこそこ寝るやろな。


おやすみなさい

コメント

おやおや。

2018-11-23 | weblog


だんだん寝るのが遅くなり。
5時になってた。


昼過ぎに目が覚め、トイレへ。
二度寝する。


あたくしリクエスト・・・





ミルクコーヒーとトーストのタマゴサンド。
久しぶりに温めた牛乳に張る膜を見た。
だんなはトーストのハムサンド。
辛子マヨネーズじゃなかったら交換でけたのに。


子供が店内を走り回ってた。
なので、早々に店を出た。


ええ天気やのー・・・

大きな銀杏の木はまだ半分以上、緑やった。


指先に衝撃を受け、爪が折れ曲り、めくれてくる。
爪やすりで表面ごと削り、整える。


で・・・

塗る。
いろわりー。
爪表面の乾燥が酷くて、瑞々しくないから塗りたくないねんけど。
明日のためにしゃーなしに。


もこもこフリース着て、ついてないコタツに潜ってたら、室温の低さに気づかず。
自室からリビングにきただんな一言「サムッ」。
ダイソンオーン。


ええ時間になったので・・・

食べにきた。
ってか、やよい軒ってこんなに混雑する店やったっけ?
金芽米おかわりしてお腹いっぱい。
ジャーのご飯も減って底見えてた。


長い1日、怪我なく乗り越えましょー。
喧嘩は、、、、なるべくせーへん方向で。


おやすみなさい

コメント

もしかせんでも。

2018-11-22 | weblog


小腹すいたなー・・・

これ、大好き。


二度寝したのに、全然早い。


午前中に届いた電気ケトル・・・

口の細いタイプを使ってコーヒーを淹れよう。
最初から最後まで同じ調子で湯を注ぐことができる。
その分、時間かかるけど。
直火は無理やけど、ドリップポットも買ったし。
家でのコーヒータイムがより楽チンになりますなー。
無印のバウムクーヘン(紅茶とバナナ)と一緒にブランチ。


だんなの用事でヨドバシへ。
買い物済ませて(1つ買えんかったけど)すぐ帰宅。


スリープから解除したあたくしの林檎電話・・・

再起動しても、SIMの抜き差しをしても解消されず。
だんなの林檎電話に挿しても同じメッセージが表示される。
電話機ではなくSIMカードの不具合やな。
見えづらいけれど、黄色矢印の先は「不正なSIMです」って表示。


閉店ぎりぎり間に合った。
新しいSIMカードと交換してもらう。


天神でだんなの用事をすませ・・・





サイゼリアパーティー(え?)。


カメラとレンズを見てから帰宅。
もう11月も下旬やから、寒くて当たり前。
でも例年と異なり、紅葉が綺麗な博多の街。


過去に何度もSIMカードの不具合(突然の)に遭遇してきた。
落としたり時期に近づけたりしてへんのに。
身代わりになってくれてるんやったら、ありがたい。


おやすみなさい

コメント

まだまだ。

2018-11-21 | weblog


リビングで寝てたら、だんなに寝室へ誘導される。
ベッドに移動してもすぐ寝れる。
今年は冬眠できるかも?


たっぷり眠って、起きる。


残りご飯をおにぎりにして、だんなを送り出す。
食べ終わって片付けて、同時進行の洗濯も。


ぼーっとしてたら、だんな帰宅。


夕方になって、家を出る。


無線機屋さんに駆け込み、お買い物。


で・・・

ここ、一番。
替え玉半分をだんなへ。
美味しかった。


雨が降り出した。
帰宅後、だんながフレーバー茶を淹れてくれた。


ももちのショッピングセンターに早く行きたい。


おやすみなさい

コメント