温めの湯船(入浴剤なし)に浸かりすぎ、逆上せる。
ふぃー・・・

飲む。
涼は取れてない。
取れるわけがない。
地味な痛みに邪魔されて眠れず。
10時すぎ(もちろん午前)まで起きてた。
日付が変わる前からずーーーーーーっと降ってる雨音を聞いてたら、そないに退屈もせず。
窓の外を見たら(裸眼)、見えないけど雰囲気が伝わるぐらい降ってる。
おやつの時間少し前に起こされ、洗濯回して・・・

なんとかリビングへ。
おぉ、焼きそばパン。
昨日届いたバウルー。
だんなが1番欲しかったのね。
でもネットで検索しても売り切れてて。
すぐ手に入るキャプテンフラッグの商品を購入。
それで毎日ホットサンドを焼いてた(焼いてくれてた)。
毎日ネットの波に乗り続けてるだんな、憧れのバウルーを発見。
購入の手続き後、我が家の一員に。
だんな、焼きそばのホットサンドを作ってみたいとのこと。
幸い、カップ焼きそばは買い置きしてある。
どっちを使った方がより美味しく完成させることができるのか、で悩んではった。
ここで理系脳のあたくしは言葉を授ける(え?)。
材料は揃っている
両方作って食べ比べてみればいい
試して(実験して)体験すればいい(データを集めるのぢゃ)
先ほどの写真をここでもう1度・・・

手前がバウルー、11時方向がキャプテンフラッグ。
中身は・・・

日清UFO(かじってしまい申し訳ない)。
二人とも、バウルーの方がより美味しく感じた。
単独で食べるとそこそこ濃い味を発揮する日清UFOであるが、挟んで食べると味うっす(笑)。
マヨ、足しました。
スキレットで・・・

ソーセージも焼いた(焼いてくれた)だんな。
より皮がパリパリで美味しい。
ちなみにあたくし、パンとソーセージの間にUFOを食べました。
いつも以上に体力を消耗する時期のあたくし。
お腹痛いので、牛になりにベッドへ。
痛みに悶えながら途切れ途切れ汗だくっだくになって眠り続ける。
おかしいな、こんなに痛みが続くのは。
20時半ごろ、だんなに痛み止めを持ってきてもらい、飲んで起き上がる。
雨、降っていないし。
晩ごはんも食べなあかんし。
顔洗って汗拭きシート(便利ね)拭き拭きして着替えて車で出発。
スーパーでパンやらチーズやらヨーグルトやら購入。
大量に冷コー飲みたかったので、無糖(900ぐらいのペットボトル)も一緒に。
微糖しかなくて、諦めたあたくし。
品出ししてたおじさん店員さんが「冷えてないけど無糖あるよ」と。
ありがとーーーーー。
おじさんGJ。
マクド寄って帰宅。
部屋着のパンツ(スボンね)を洗濯機から出して・・・

カナダマクド(3時位置)を食べる。
トマトが美味しかった。
これ、おじさんGJ商品・・・

マクドの冷コー飲み切って家の氷追加してごくごく飲んだった。
マクド爆弾とともにお手洗いにしばらくこもって出すもん出し切ったらめっちゃ楽ちん。
ほったらかしにしてあった台所を綺麗に片付け、麦茶も仕込む。
あー、これでいつ倒れもだいじょぶ。
あかんけど。
だんなの存在に改めて感謝。
おやすみなさい
ふぃー・・・

飲む。
涼は取れてない。
取れるわけがない。
地味な痛みに邪魔されて眠れず。
10時すぎ(もちろん午前)まで起きてた。
日付が変わる前からずーーーーーーっと降ってる雨音を聞いてたら、そないに退屈もせず。
窓の外を見たら(裸眼)、見えないけど雰囲気が伝わるぐらい降ってる。
おやつの時間少し前に起こされ、洗濯回して・・・

なんとかリビングへ。
おぉ、焼きそばパン。
昨日届いたバウルー。
だんなが1番欲しかったのね。
でもネットで検索しても売り切れてて。
すぐ手に入るキャプテンフラッグの商品を購入。
それで毎日ホットサンドを焼いてた(焼いてくれてた)。
毎日ネットの波に乗り続けてるだんな、憧れのバウルーを発見。
購入の手続き後、我が家の一員に。
だんな、焼きそばのホットサンドを作ってみたいとのこと。
幸い、カップ焼きそばは買い置きしてある。
どっちを使った方がより美味しく完成させることができるのか、で悩んではった。
ここで理系脳のあたくしは言葉を授ける(え?)。
材料は揃っている
両方作って食べ比べてみればいい
試して(実験して)体験すればいい(データを集めるのぢゃ)
先ほどの写真をここでもう1度・・・

手前がバウルー、11時方向がキャプテンフラッグ。
中身は・・・

日清UFO(かじってしまい申し訳ない)。
二人とも、バウルーの方がより美味しく感じた。
単独で食べるとそこそこ濃い味を発揮する日清UFOであるが、挟んで食べると味うっす(笑)。
マヨ、足しました。
スキレットで・・・

ソーセージも焼いた(焼いてくれた)だんな。
より皮がパリパリで美味しい。
ちなみにあたくし、パンとソーセージの間にUFOを食べました。
いつも以上に体力を消耗する時期のあたくし。
お腹痛いので、牛になりにベッドへ。
痛みに悶えながら途切れ途切れ汗だくっだくになって眠り続ける。
おかしいな、こんなに痛みが続くのは。
20時半ごろ、だんなに痛み止めを持ってきてもらい、飲んで起き上がる。
雨、降っていないし。
晩ごはんも食べなあかんし。
顔洗って汗拭きシート(便利ね)拭き拭きして着替えて車で出発。
スーパーでパンやらチーズやらヨーグルトやら購入。
大量に冷コー飲みたかったので、無糖(900ぐらいのペットボトル)も一緒に。
微糖しかなくて、諦めたあたくし。
品出ししてたおじさん店員さんが「冷えてないけど無糖あるよ」と。
ありがとーーーーー。
おじさんGJ。
マクド寄って帰宅。
部屋着のパンツ(スボンね)を洗濯機から出して・・・

カナダマクド(3時位置)を食べる。
トマトが美味しかった。
これ、おじさんGJ商品・・・

マクドの冷コー飲み切って家の氷追加してごくごく飲んだった。
マクド爆弾とともにお手洗いにしばらくこもって出すもん出し切ったらめっちゃ楽ちん。
ほったらかしにしてあった台所を綺麗に片付け、麦茶も仕込む。
あー、これでいつ倒れもだいじょぶ。
あかんけど。
だんなの存在に改めて感謝。
おやすみなさい
