今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

お疲れちゃん

2020-06-05 | weblog
風呂あがって・・・

冷たいヨーグルト食べる。


ベッドで横になるが、なかなか眠れず。
あー、さっき寝たからなー。
でもこのまま朝を迎えるわけにもいかない。


アラームで目がさめて、左肩の痛みに顔をしかめる。
うえーい。
痛いけど、がんばろ。


ファミチキと・・・

チョコチョココンビでご機嫌になりたい(え?)。


エアコン点いてるねんけど、今日は空気が全く廻らん場所に居てたから暑くて。
昨日買ったボトルが快適をもたらしてくれる。
蓋の開閉も楽、飲みやすい。


お昼・・・

先に来たご飯を一気喰い。
お腹すきすぎてるんです。
朝、あと一品食べとけばよかった。
だんなにね「どれだけ食べるん」と言われましてね。
そう言っただんなもお腹ペッコリンでござった模様。


メイン・・・



半熟味玉、担々麺にも入ってるー。
美味しかってん、昨日。
これと白ごはんでもええぐらい。
ミニサイズやけど、チャーシューも入ってるー。
800円。
安くてありがたい。


車で10分昼寝。
午後は撤収時間数回変更に一喜一憂(え?)。


コンビニ経由で帰宅。


麦茶と・・・

これ。
大好き。
持って行ってた麦茶も冷コーも帰り始める頃には飲み干してて。
なので、スイーツのお供やのにお茶。


気を抜いたら寝てしまう。
サバゲーして眠気を忘れる。


いい時間になったので・・・

いつもミニサイズを注文。


でも・・・

今日はクーポン使ってノーマルサイズ。


取り皿・・・

見てるだけで元気をもらえる。


メインは・・・

たっぷり野菜のペペロンチーノ、やったかな?


ドリンクバーもクーポンでお得に。
のんびりしたかったけど。
子連れお客さんも多くて。
早々に退転。


家でのんびり。
風呂入る前に寝てしまわないように気をつけなければ。


おやすみなさい
コメント

マスク届く

2020-06-04 | weblog
風呂出て、だんなと交代で・・・

ぬりぬりぬり。
好きな香りだから苦にならず。
伸びも良く、少量でも広く使えます。
両方同じように浮腫むには、どうすればいいのだろうか?
いつも左だけぱんぱかりーん。

で・・・

食べて寝る。
左肩周辺の痛み以外はかなり引いてきた。


2時過ぎ、暑さで目がさめる。
が、すぐに動けず。
1時間ぐらいごろごろしてから、トイレ行ってお茶飲んで。
寝室のドアを開け放ち、空気を入れ替えると涼しくなってきた。


アラームで起きて、のろのろ支度を整える。
麦茶水筒2本と冷コー水筒を持つ手(というか身体全体)がつらい。


チョコクロワッサンとおにぎりとファミチキの組み合わせがアタクシの中で最強の朝ごはん。


暑くて。
おかしな手の動きの2回目で自分信号黄色から赤やな、って気づく。
連日取ってる午前の休憩時間を過ぎてるのに。
断ってお茶飲みに行く。
この時、マスクで覆われてない顔が真っ赤やったらしい。
それきっかけで全体休憩に。
暑いとの訴えに空調が効き始める。
ちょっと効かせすぎちゃう?


お昼・・・

冷えた身体を温かいものでリセットしよう。
中華そばと白ごはんのセット750円。
券売機システム。
優しいスープにほわわわーん。
テーブルの辛子高菜が、辛くて美味しい。
かしわごはんのセットより白ごはんのセットが正解(な気がする)。


20分弱昼寝して、午後も頑張る。
と思ったら、途中で別作業に。
ん?
だいじょぶ?


その別作業も予定よりかなり早く終了。
ん?
だいじょぶ?


ラッキー。
銀行に行って、アウトドアショップに行こう。
楽しく梯子して、帰宅。


うふふふ・・・

買ってきた。


素晴らしい形状・・・







ペットボトルのような飲み口、氷入れやすい広口。
広口、大事。
洗いやすいもん。
めっちゃええやん。
その代わりなんやろか、重いねん(笑)。
ステッカー、どこに貼る?
白があたくし、青がだんな。


そうそう・・・



郵便受けに入ってた。
ホンマに2枚や。
医療機関で働き始めた頃から身について、習慣になってしまったことが中の台紙に書いてあった。
手洗いうがいではなく。
帰宅時の着替え、これ大事っすよ。


もう出かけたくない。
汗だくだくの服を洗濯する。


お腹すいた・・・

出前ガストさん、おおきに。
ご飯は大盛りです(笑)。
味噌汁は即席。


時間が早いこともあり、片付けもそこそこに和室でゴロリ。
からの熟睡。
はー、気持ちよかった。
すっきりした。


慌てて風呂に入るも、中でのんびり。
ヨーグルト食べて寝よ。


おやすみなさい




コメント

今日も甘いもの

2020-06-03 | weblog
風呂上がり・・・

以前よく食べていた種類。
久しぶりに食べてみたが、あんまりやった。


蒸し暑い寝室で寝る。
あまりの暑さに目がさめ、起きてただんながダイソン台とエアコンを点けてくれた。
涼しくなるのを待ってたが、喉の渇きには勝てず。
お茶飲んだら、冷や冷や寝室で眠ってた。


アラームで起きて、朝の準備。


朝も昼も・・・

コンビニご飯。
雨降ってから湿度が上がり、エアコンから滴が時折ぽたりぽたり。
濡れたくない。


ちょっと早めに撤収、コンビニ経由で帰宅。
水筒洗って、麦茶仕込んで、ストレッチ棒でごろごろごろ。
あー、気持ちええ。


で・・・



晩もコンビニご飯。
もうね、くたびれた。
だから生の玉ねぎも気にせず食べてた。
避けるのがめんどくさかっただけ。


普通の入浴剤でコリを少しでも軽減したい。
風呂上がってから、きりきり差し込んできて、脂汗が止まらず。
なんやねーん。


夫婦でお互いにファイテンのクリームを塗りあいっこ。
手が届かない背中を主に。


サッカーだけでなく野球も新たに陽性者。
どうなるんでしょうね。


おやすみなさい
コメント

ストレッチ棒があるやんか

2020-06-02 | weblog
クールタイプの入浴剤を過信した。


ヨーグルトタイム・・・

暑くて汗が止まらず、食べるまで時間がかかった。


除湿機かけてた寝室はカラリとしてて。
めっちゃ寝やすいー。


暑くて気づいたのは2時。
次は6時。
お茶飲めばいいのに、2回とも睡眠欲に負けました。


アラームで起きて、お茶ごくごくごく。
アホやなー、って自分を讃める(え?)。


麦茶水筒2つと、だんなが入れた冷コー水筒を持って家を出る。
陽射しがある分、昨日とは比べられないぐらい暑い。


ファミチキとチョコクロワッサンで朝からご機嫌。


昼は・・・

甘いものとサンドイッチとあんかけ焼きそば。
へっへっへ。
10分だけ昼寝。
昼もしあわせだぜ。


ちょいと残業して・・・





銀行経由で。
餃子、迷ったけど、付けた。
美味しかったけど、お腹いっぱい。
レジ対応の女性にイラッとする。
分からんねんやったら、レジに出てこんといて。


帰宅後、まず水筒を洗う。
そして、ストレッチ棒の上でごろごろごろ。
もうね、温泉に使ったぐらいの気持ちよさ。
たまらんわー。


おやすみなさい
コメント

やっと手元に

2020-06-01 | weblog
入浴剤で逆上せない習慣・・・

なので、風呂上がりのヨーグルトタイムを爽やかに迎える。


早く起きたのに、寝るまでに時間をかけてしまう。
あー、もったいねー。


アラームが鳴る1時間前に目がさめる。
寝過ごしたのか、と焦ったが、時間を確認して二度寝突入。


ちゃんとした時間に起きて、小さめ水筒麦茶を持って出発。


朝も昼もコンビニパスタ。
かなりしあわせ。


お土産もらって撤収。


食べて・・・

帰ろう。
感染予防の一環で衝立ごしにだんなと一緒にご飯を食べる。
ご飯時は少ない会話が、消え失せた。
まず黄身だけで玉子ご飯。
半膳お代わりして、ばくだんで食べる。
おいしかったなー。
精、ついたなー。


スーパー経由で帰宅。
荷ほどき後、終わってる洗濯物を取り出し、部屋干し洗濯。


秘密の全国花火大会(え?)、音は聞こえてこなかったなー。
見たかった。


心地よい疲れなのか、眠い。
さっさと風呂入って寝る(つもり)。


量があれば、質を保つのは難しいのか?


おやすみなさい
コメント