会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

緊急事態宣言を踏まえた金融システム・金融資本市場の機能維持について(金融庁)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大による緊急事態宣言を踏まえた金融システム・金融資本市場の機能維持について(麻生金融担当大臣談話)

金融庁は、「新型コロナウイルス感染症の感染拡大による緊急事態宣言を踏まえた金融システム・金融資本市場の機能維持について」という大臣談話を、2021年1月7日に公表しました。

会計士協会の会長声明でも参照されています。)

金融機関等と国民に対する要請を行っています。

「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、本日(令和3年1月7日)、緊急事態宣言が出されました。これを踏まえ、金融システム・金融資本市場の機能維持や感染拡大防止の観点から、金融庁として、金融機関等及び国民の皆様に、以下のとおり要請、お願いをいたします。(以下省略)」

新型コロナウイルス感染症関連情報(1月7日更新)(金融庁)

緊急事態宣言発令に伴う売買の取扱いについて(JPX)

「新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、政府より1月8日から緊急事態宣言の効力が発動する方針が公表されましたが、東京証券取引所、大阪取引所、東京商品取引所の各市場における売買は、明日以降についても通常どおり行う予定です。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「金融庁」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事