政府が、消費税率引き上げに関して有識者から意見を聞く会合を開始したという記事。
「この日の会合では、伊藤隆敏・政策研究大学院大学教授ら5人が予定通りの増税に賛成を表明。
浜田宏一内閣官房参与ら3人が増税時期を延期すべきなどと主張した。」
「点検会合は4日の会合を皮切りに18日までに計5回開催、経済界や労働界の代表、学者、エコノミストなど45人から意見を聴取する。」
意見陳述者を選んだ段階で結論は出ているのでしょう。儀式みたいなものなのかもしれません。
会議資料が掲載されています。意見を述べた人たちからの提出資料もあります。
↓
今後の経済財政動向等についての点検会合(内閣府)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/98/e373531a540944d4d59627ad26744811.png)
(伊藤教授の資料より)