金融庁が、全国銀行協会などに対して、中小企業の資金繰りを支援するよう要請したという記事。
「金融庁は14日、最近の原材料費やエネルギー価格の上昇によって中小企業や小規模事業者の資金繰りに重大な支障が生じないよう全国銀行協会などの金融関係団体に対し、適切かつ積極的な金融仲介機能の発揮に努めることを要請した。
金融庁は、細溝清史長官ら幹部が全国の主要都市で金融庁の業務に関連して説明会を開催してきた。その際、地元の事業者や経済団体から、原材料費高騰によるコスト増と、そのために起きている資金繰りのひっ迫などに関し、何らかの対応を求める声が出ていた。・・・」
与信管理的・会計監査的には、原材料費やエネルギー価格の上昇によって影響を受けていそうな先については、要注意ということになるのでしょう。
金融庁 中小企業の資金繰り支援を要請(NHK)
「・・・金融庁は、全国銀行協会や全国信用金庫協会など金融機関で作る合わせて6つの業界団体と、農林中央金庫に対し、中小企業の資金繰りを支援するよう、14日付けで要請しました。具体的には、中小企業から資金繰りの相談があった場合にはきめ細かく対応するとともに、貸し付け条件の変更などには柔軟に応じるよう求めています。」
原材料費やエネルギー価格の上昇に係る中小企業・小規模事業者に対する金融の円滑化について(金融庁)
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事