巨額詐欺のマドフ事件のファンドへの資金提供元であったフィーダーファンドを運営していた Fairfield Greenwich Groupの監査に関連して、PwCが適切に監査していなかったとして、投資家から訴えられていた裁判で、PwCが55百万ドルを和解金として支払うという記事。
After seven years of litigation, PricewaterhouseCoopers has agreed to pay $55 million to settle charges that it was negligent in auditing the books of Fairfield Greenwich Group, the largest operator of “feeder funds” to convicted swindler Bernard Madoff.
Fairfield社が運営していたファンドは、マドフのポンジスキームの崩壊で、32億ドル超の損失を出しました。投資家は、ヘッジファンド管理会社Citco Groupから125百万ドル、Fairfield社から80.3百万ドルを回収しています。PwCの和解金もそれに追加されることになります。
The settlement adds to the recovery for investors in Fairfield-managed funds, who, according to their attorney, lost more than $3.2 billion in the 2008 collapse of Madoff’s Ponzi scheme. They also reached an $125 million accord with hedge fund administrator Citco Group, and an $80.3 million accord with Fairfield.
Fairfield社が運営していた70億ドルのうちの95%が、マドフに投資されていました。2009年に提起された集団訴訟において、投資家は、2002年から2007年まで、Fairfield Sentryなどの監査を行っていたPwCが、マドフへの投資が架空取引に基づくものであることを見破ることができなかったと主張していました。
About 95% of the $7 billion managed by the Fairfield funds was invested with Madoff. In a class action lawsuit filed in January 2009, Fairfield investors alleged the PwC units that audited the Fairfield Sentry, Fairfield Sigma, Fairfield Lambda, and Greenwich Sentry funds from 2002 to 2007 wrongly gave them a clean bill of health and failed to uncover that the funds’ investments with Madoff were based on phony transactions.
マドフ事件をめぐる監査人の裁判としては、EYも、2億ドルの損失について、責任があるとされています。
In the first trial of an auditor arising from Madoff’s Ponzi scheme, a Washington state jury in November found Ernst & Young liable for the losses of an investment firm that invested $200 million with Madoff through a feeder fund.
監査品質向上のためには、訴訟が必要なのでしょうか。日本でこういう賠償金を支払うとなると、品質が向上するより前に、賠償金でつぶれてしまうか、増額される保険料でつぶれてしまうかの、いずれかとなりそうですが...。
マスターフィーダーファンド方式(ソニー銀行)
当サイトの関連記事(EYのマドフ関連訴訟について)
最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る
監査人交代事例3件(クリエイト・レストランツ・ホールディングス、SFPホールディングス、ポーターズ)(2025年2月20日)
監査人交代事例2件(マーキュリアホールディングス(あずさ→新日本)、カイオム・バイオサイエンス(トーマツ→太陽))(2025年2月19日)
監査人交代事例2件(ロードスターキャピタル、アドウェイズ)(2025年2月18日)
当社の会計監査人に関するお知らせ(上場会社等監査人名簿への登録拒否)(コ コ ペ リ)
監査人交代事例8件(ブロンコビリー、ユニフォームネクスト、ピクスタ、ジェイ・イー・ティ、不二精機、ベビーカレンダー、ヘッドウォータース、バルコス)(2025年2月14日)
監査人交代事例3件(藤田観光、ACSL、千代田インテグレ)(2025年2月13日)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事