会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

公認会計士協、社外役員の連絡組織立ち上げ(日経より)

公認会計士協、社外役員の連絡組織立ち上げ

日本公認会計士協会が、公認会計士の資格を持つ社外役員の連絡組織(「公認会計士社外役員ネットワーク」)を立ち上げたという記事。

「社外役員を導入する企業の抱える課題などを調査・分析する。加入者を対象とした研修会も開き、必要な知識を習得させる。社外役員を探す企業向けに加入者名簿の作成も検討する。」

上場企業の社外役員に就いている公認会計士は、1560人もいるそうです(延べ人数?)。

協会が社外役員候補を企業に紹介する制度はすでにあります。

社外役員候補公認会計士紹介制度について(日本公認会計士協会)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事