日本公認会計士協会が、公認会計士の資格を持つ社外役員の連絡組織(「公認会計士社外役員ネットワーク」)を立ち上げたという記事。
「社外役員を導入する企業の抱える課題などを調査・分析する。加入者を対象とした研修会も開き、必要な知識を習得させる。社外役員を探す企業向けに加入者名簿の作成も検討する。」
上場企業の社外役員に就いている公認会計士は、1560人もいるそうです(延べ人数?)。
協会が社外役員候補を企業に紹介する制度はすでにあります。
↓
社外役員候補公認会計士紹介制度について(日本公認会計士協会)
最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事