会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

デロイトでまたも監査調書改ざん、PCAOBから罰金課される(economiaより)

Second Deloitte firm fined for altering audit documents

米PCAOBがデロイトのトルコ事務所に対して、75万ドルの罰金を課したという記事。PCAOBの検査前に、米国上場企業に関連する監査調書を不当に変更したとされています。

The Public Company Accounting Oversight Board (PCAOB) has revealed that Deloitte’s Turkish firm, DRT Bagimsiz Denetim ve Serbest Muhasebeci Mali Musavirlik AS, agreed to a fine of $750,000 (£0.56m) over charges that it planned to improperly alter audit documents ahead of an inspection by the US audit watchdog and then failed to cooperate with the inspectors.

2人の監査パートナー(事務所は退職)も処分を課されています。そのうちの一人は、事務所のnational professional practice directorとのことですから、事務所の幹部だったのでしょう。

The settlement reached with the firm also saw two audit partners – one of whom was the firm’s national professional practice director – censured and banned. Both have now left the firm.

事務所側からこの不正についてPCAOBに自己申告があり、そのために、この程度の処分で済んだようです。

(こういうやり方が本当に可能なのかどうかはわかりませんが)改ざんの手口は...

まず、事務所のネットワークから遮断されたラップトップPCに、アーカイブされた文書をダウンロードし、そのうえで、文書に変更を加えるとともに、PCの日付と時刻の設定を変更します。PCAOBの検査官には、そのことを告げずに、そのPCを提供していたそうです(検査官に渡すときには日付・時刻の設定を元に戻した?)。

The group of partners planned to download archived documentation on to laptops that were not connected to the firm’s network which the teams would then be able to access.

As a result, one audit partner on one engagement was able to change the date and time settings on the laptop as well as altering numerous documents. These were then given to the PCAOB inspectors who were not told of the alterations.

処分を受けたパートナーの一人は、当時、事務所のリスクおよびレピュテーション・リーダーでしたが、改ざん計画を相談する場に参加し、検査対象に選ばれた3件の監査のうちの1件を担当していたパートナーに、文書改ざんをほどこしたPCを渡していました。

Özata at the time was one month into a new role as the firm’s risk and reputation leader, having spent six years as national professional practice director. He participated in the discussion about the plan and provided one of the laptops to the engagement partner for one of the three audits that had been selected for inspection.

彼は、また、不正な変更が発覚しないかを確かめるテストにも参加していました。また、改ざんされた監査調書を含むファイルを、事務所のIT部門に移して、ネットワーク上で書き換えられるようにする手配をしていました。

He also participated in a test to ensure that any improper alterations could not be detected and facilitated the transfer of the file containing the improperly altered work papers to the firm’s IT department so that it could be replaced on the Deloitte Turkey network and made available to the PCAOB inspectors.

実際に改ざんを行ったパートナーは、シニア・パートナーから、監査調書に不備があると、PCAOBからネガティブなコメントが出て、彼女のキャリアを損ない、事務所に、金銭的な制裁やレピュテーショナルな損害が生じるといわれて、改ざんを行ったそうです。

Firuzment was the engagement partner who made the improper alterations. She did so after a senior partner told her that deficiencies in the engagement work papers would lead the PCAOB to issue negative comments that could affect her career and lead to monetary sanctions and reputational damage to the firm.

買収取引の会計処理、のれん減損、IT専門家の監査への関与、訴訟などのトピックに関連する幅広いメモを改ざんしていたそうです。

Once she had received the laptop, she altered numerous memoranda relating to various topics including the accounting for a particular acquisition, goodwill impairment, the involvement of information technology specialists in the audit work and discussion of certain litigation.

She then denied that any changes had been made to the documentation when she signed the completed work sheets in the engagement profile.

日本のデロイト(監査法人トーマツ)は大丈夫でしょうか。

PCAOBのプレスリリース。

PCAOB Announces $750,000 Settlement with Deloitte Turkey
Charges include failure to cooperate with an inspection, quality control, ethics, and audit documentation violations


当サイトの関連記事(デロイトのブラジル事務所の調書改ざんについて)

その2(調書改ざんに対するPCAOBの警告について)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事