会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

公認会計士協会:不正対応で実務指針案

公認会計士協会:不正対応で実務指針案〓今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

日本公認会計士協会が、「財務諸表監査の不正対応に関する実務指針」の草案を公開したという記事。

記事では「初めて公開した」といっていますが、以前から会計士協会の監査基準委員会報告書で「不正及び誤謬」というのがあり、今回公表されたものは、その改訂版といえます。協会プレスリリースによれば「現行の実務指針に比べ、より一層経営者不正にフォーカスを当てるとともに、監査上の対応を大幅に追加あるいは明確にしている」そうです。

会計士協会としても、単なる基準委員会報告書の改訂では、世間にアピールすることができないと考えて、「不正」への対応を強調したのかもしれません。

不正への対応に関する実務指針の公開草案及び監査に関する品質管理/監査人の交代/関連当事者の監査に関する実務指針を公表(PDFファイル)

関連記事(こちらもご覧下さい。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日本公認会計士協会(監査・保証業務)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事