会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

四半期決算の基準まとまる、開示義務化へ手続き簡素化

四半期決算の基準まとまる、開示義務化へ手続き簡素化 : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

企業会計審議会が、2008年4月からの四半期決算の法定化にそなえて「四半期レビュー基準」をまとめたという記事。

記事では開示の話と監査の話がいっしょになっており混乱していますが、あくまで監査人の基準の話です。

以前はこれで中間監査がなくなるものと期待していましたが、非上場の証取法適用会社や、上場でも金融機関については、中間監査が残るようです。日本の会計士は、監査、中間監査、レビューという3つの手続をこれからも使い分けていかなければなりません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事