米SECが、クラウドファンディングに関する規則案を10月23日に決定したという記事。
規則案では、企業はクラウドファンディングを使って、12か月ごとに1百万ドルまでの資金を非適格投資家から集めることができます。
Nearly a year and a half after the passage of the Jumpstart Our Business Startups Act, the SEC voted today to propose rules governing crowdfunding. The rules, if adopted, will allow companies to raise up to $1 million every 12 months from non-accredited investors. Firms that use crowdfunding can only complete transactions through federally regulated funding portals.
企業は直近2年度分(設立からの期間が2年より短ければそれより短い年度分)の財務諸表を提出しなければなりません。調達額が500千ドル超の場合には監査済みの財務諸表を提出します、500千ドル以下の場合は、調達額により、独立公認会計士または当該企業のCFOによる証明が必要となります。
The proposed rules also require companies that use crowdfunding to file financial statements for the last two fiscal years (or less, if the firm launched more recently). The rules would require companies to submit audited financial statements for offerings of more than $500,000. Smaller offerings would need to be certified by an independent public accountant or the company’s CFO, depending on how much money the company raises. Ryan Feit, CEO and co-founder of equity-based crowdfunding platform SeedInvest, says he hopes the SEC will raise that threshold in its final rule. “If it stays in there, most likely a lot of companies are going to raise $490,000 so they don’t have to deal with it,” Feit says.
この規則案については、SECへの財務諸表提出により虚偽記載に関して株式公開の場合と同じような責任が生じる、調達額のわりに費用もかかる、というようなコメントが紹介されています。
SECのプレスリリース
SEC Issues Proposal on Crowdfunding
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事