米資産運用会社ブラックロックのCEOが、年次書簡の中で、企業経営者たちに対し気候変動への対応を訴えたという記事。
「フィンク氏は年次書簡で、ブラックロックはこの問題に関連した対応を数千社への投資に適用すると表明。気候変動問題に関してこれまでになく強い警鐘を鳴らした。」
「気候変動問題の活動家らは、ブラックロックが温暖化などの問題に対処していないとさまざまな場でフィンク氏を批判してきた。フィンク氏は14日、ブラックロックの投資プロセスに関して、気候変動と結び付いた具体的な変更を明らかにした。
フィンク氏は書簡の中で、「気候変動は企業の長期見通しを決定付ける要素になった」と指摘。「意識は急速に変化している。金融の形が根本から変わる局面は、すぐそこに来ている」と述べた。」
「フィンク氏が14日明らかにした変更には、ポートフォリオ構成やリスク管理においてサステナビリティーを必須要素とすることや、サステナビリティーに関して高いリスクをもたらす投資からの撤退、化石燃料を選別する新たな投資商品の開発、投資スチュワードシップにおけるサステナビリティーと透明性へのコミットメント強化が含まれる。」
トランプ大統領だけを見ていては、米国の動向を見誤るのでしょう。
ブラックロックが投資再配分の方針、気候変動対策の強化求める(ロイター)
BlackRock CEO declares ‘fundamental reshaping of finance’(JofA)
ブラックロックの公開書簡。経営者宛と顧客宛です。
↓
A Fundamental Reshaping of Finance
Climate change has become a defining factor in companies’ long-term prospects. Last September, when millions of people took to the streets to demand action on climate change, many of them emphasized the significant and lasting impact that it will have on economic growth and prosperity – a risk that markets to date have been slower to reflect. But awareness is rapidly changing, and I believe we are on the edge of a fundamental reshaping of finance.
...
These questions are driving a profound reassessment of risk and asset values. And because capital markets pull future risk forward, we will see changes in capital allocation more quickly than we see changes to the climate itself. In the near future – and sooner than most anticipate – there will be a significant reallocation of capital.
Sustainability as BlackRock’s New Standard for Investing
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事