生活協同組合コープこうべの組合長(64歳)らが、ゴルフ接待で解職されたという記事。内規に違反していたそうです。
「20回以上のゴルフ接待を受けたことが明らかとなり、木田克也組合長(64)ら2人を解職した生活協同組合コープこうべ(神戸市東灘区)。山口一史理事長(79)は6日の会見で「生協人は清廉潔白が大前提。応えられない人はふさわしくない」と謝罪した。」
「生協は民間組織で、総務省の接待問題のように利害関係者からの接待に違法性はない。それでも役員には高い倫理性が求められ、2003~06年にかけて定めた役員内規では、ゴルフ接待は事前に申請してプレー代を支払う▽会食への出席は主催する場合も含めて届け出る-ことを決めた。
木田氏らの違反について、山口氏は「内規はトップのそうした行為を想定していなかった」と唇をかみ、法令順守を組合員に約束できる制度を設けるとした。」
過去に不祥事があったそうです。
「コープこうべでは04年、元職員と取引先の食肉加工会社による架空取引が発覚。伝票を偽造して代金をだまし取ったとして、元職員が詐欺罪で有罪判決を受けたほか、06年には元職員の上司だった役員への不正入金が発覚した。こうした経験をもとに作り上げた内規をトップ自らが破った結果となった。」
監査法人では、監査クライアントとの接待関係は、生協より清廉潔白なのかどうかということを考えてしまいました。ゴルフも割り勘なら問題ないと思いますが...。
NTT、澤田社長と総務省幹部の会食は事実ー高額接待報道で(ブルームバーグ)
コメント一覧

あきちゃん
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
〈衝撃の経営危機〉脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の全取締役が解任。給与は連続で遅配、SNSでは「ふざけんなよ!」(文春オンラインより)
農林中金の奥理事長が辞任へ、外債投資による多額損失で-関係者(ブルームバーグより)

「補助金等の会計処理及び開示に関する研究報告」(公開草案)の公表(日本公認会計士協会)
コロナ補助金で急拡大! 都心超一等地ビルに移転したコンサル会社の「計算違い」(現代ビジネスより)
株主代表訴訟に関するお知らせ(前代表取締役に対し損害賠償を請求する株主代表訴訟を提起)(電気興業)

「受託業務に係る内部統制の保証報告書の発行状況に関する研究文書」の公表について(日本公認会計士協会)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事