あずさ監査法人による「2021年 上期IPOレポート(総括)」です。
概況より。
「2021 年上半期の IPO社数は前年同期比19社増の53社となり、上半期の比較では2007年以来、14年ぶりの高い水準となりました。」
海外からの資金調達が多かったようです。
「国内IPO市場においては、国外での募集・売出を実施したIPOが14社(前年同期2社) に増加しました。2017年2月の開示府令の改正により、臨時報告書形式によるグローバルオファリングが増加していますが、臨報形式のオファリングにおいても上場時の公募・売出株数の過半数を海外の機関投資家へ配分する事例も確認されています。 また、非上場スタートアップが多額の資金調達を実施する際に海外投資家から大型調達した事例が目立っており、今後も海外投資家の国内スタートアップへの注目が高まっています。」
監査法人の状況は...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/1ebca806c20b2eabca5ace033156f45d.png)
当サイトの関連記事(2021年1~6月国内新規公開について)