デロイト トーマツ、熊本市にグループ横断の「熊本半導体ビジネス室」開設へ
デロイト トーマツが、熊本県に「熊本半導体ビジネス室」を開設するというプレスリリース(2024年1月12日)。
「デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村研一、以下「デロイト トーマツ」)は、半導体企業の集積が進む熊本県に2024年3月、「熊本半導体ビジネス室」を開設します。熊本市中央区に拠点を置き、九州・熊本の経済と地域社会の持続的発展に貢献していきます。
「熊本半導体ビジネス室」は、デロイト トーマツのグループ横断の組織であり、運営にあたっては、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社が連携します。
当初は、ファイナンスやリスク管理、人材育成、DX化などの観点から地域の半導体産業および関連分野の企業の業務推進およびイノベーション支援や、海外や国内からの進出企業に対するニーズ毎の助言や実行支援を行います。「熊本半導体ビジネス室」が最前線で業務の中核を担いながら、案件毎にグループ内のコンサルタントやアナリスト、エンジニア、データサイエンティスト、サイバーセキュリティの専門家などと連携するモデルを構築します。」
当面、監査法人トーマツの熊本のオフィスに間借りするようです。
「デロイト トーマツでは、有限責任監査法人トーマツが1997年に熊本にオフィスを設置し、以降、地元クライアントに対して会計監査を提供しています。「熊本半導体ビジネス室」は、このオフィスを一部改装し、入居する予定です。」
少し前には、石川県金沢市にある会社の買収を発表しています(2024年1月5日)。
トーマツ、決算業務DXサービス提供体制を強化 smooth株式会社の全株式取得により、地域企業の課題解決を加速
「デロイト トーマツ グループの有限責任監査法人トーマツ(東京都千代田区、包括代表 大久保孝一 以下、トーマツ)は、2024年1月5日、smooth株式会社(石川県金沢市、代表取締役 中野祐希 以下、smooth)の全株式を取得しました。また、smoothは、2024年1月5日付で有限責任監査法人トーマツの完全子会社としてデロイト トーマツ グループに加わり、あわせて社名をデロイト トーマツ smooth株式会社に変更しました。
smoothは2017年に設立され、「ローカルビジネスをスムーズに」をミッションに掲げ、SaaSを使ってビジネスをスマートに成長させるDXアドバイザーとして、バックオフィス効率化に係るサービスを展開しています。特に中小企業・スタートアップ企業に向けて、年間200件以上のクラウド会計ソフト等の導入支援実績を有しています。」