会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「租税に関する国際的情報交換制度 ~その全体像と動向」の公表(日本公認会計士協会)

租税調査会研究報告第37号「租税に関する国際的情報交換制度 ~その全体像と動向」の公表について

日本公認会計士協会は、租税調査会研究報告第37号「租税に関する国際的情報交換制度 ~その全体像と動向」を、2021年3月25日付で公表しました。

「租税に関する国際的情報交換制度そのものの理解と制度運用上の論点を可能な限り網羅的に整理し報告するもの」です。

以下のような構成となっています(全50ページ強)。

Ⅰ はじめに

Ⅱ 国際的情報交換制度の背景と歴史

Ⅲ 国際的情報交換制度の全体像

Ⅳ 国際的情報交換制度 各論 ~ 法制度及びその執行と課題

Ⅴ 国際的情報交換に係る争訟事例

Ⅵ おわりに
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日本公認会計士協会(会計)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事