会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

議員の税徴収を「お目こぼし」する 自治体の呆れ果てた内情(ダイヤモンドオンラインより)

議員の税徴収を「お目こぼし」する
自治体の呆れ果てた内情


地方自治体で特定の住民に対する「税徴収のおめこぼし」が横行しているという記事。

「担当者によるうっかりミスは起こり得るが、担当者が意図的に手を加えるようなことはない。もし特定の住民に手心が加えられていたら、それは犯罪行為と言える。到底、許されることではない。

・・・

だが、その決してあってはならないことが自治体の徴収現場で起きている。特定の住民に対する「税徴収のおめこぼし」である。住民税や固定資産税などの地方税を滞納している地方議員を特別扱いし、差し押さえなどの処分をせずに見逃しているケースが発覚している。」

熊本県菊池市のケースを詳しく書いています。、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事