会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

中国企業がIPO前に書類改ざんか、国際ハッカー集団が指摘(ロイターより)

中国企業がIPO前に書類改ざんか、国際ハッカー集団が指摘

中国の天合化工という会社が、IPO前に監査人に虚偽の情報を提出していたという情報が流されているという記事。

「 国際的ハッカー集団「アノニマス」傘下の株式調査組織を名乗る「アノニマス・アナリティクス」は、中国の潤滑油添加剤メーカー、天合化工・・・が6月の新規株式公開(IPO)前に監査を担当したデロイトに偽りの書類を提出し、投資家を欺いていたとするリポートを発表した。」

「アノニマス・アナリティクスは、天合化工の売上高は同社の報告より大幅に少ないと主張。」

会社側はそんなことはないと反論しています。

「一方天合化工は同日、香港証券取引所のウェブサイトに、アノニマス・アナリティクスのリポートは事実の誤認や誤解を与える内容や、同社や同社幹部に対する悪意のある非難が含まれているとの声明を掲載。準備が整い次第、より内容を詳しくした反論を発表するとした。また同社幹部はこのところ天合化工を標的とする空売りが活発なことに気づいていたとしている。」

China's Tianhe denies overstating profits, cites investor support(ロイター)

これが問題のレポートのようです。

Anonymous Analytics
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事