日本の仮想通貨取引所のビットフライヤーが、ニューヨーク州金融サービス局から事業免許を交付されたという記事。
「ビットフライヤーは米国で取引所の運営やビットコイン向けウォレット(財布)サービスの提供といった業務が認められた。米国内の41州で取引所の運営が可能になる。
NYDFSの幹部は「市場と消費者を保護しつつ、技術革新の促進を図るのは、ニューヨーク州の金融サービス業の監督機関であるNYDFSの使命だ」と述べ、仮想通貨市場は拡大しており、ニューヨーク州は技術の革新を今後も支援するとした。」
bitFlyer USA, Inc. の BitLicense 取得及び米国事業開始のお知らせ (ビットフライヤー)(PDFファイル)
米国子会社がライセンスを取得したようです。
ビットコインに関しては、こういう意見もあります。
↓
ビットコインは「非合法とするべきだ」-スティグリッツ教授(ブルームバーグ)
「スティグリッツ氏はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「従って、私はビットコインを非合法にするべきだと思う。社会的に有用な機能を何一つ果たしていない」と語った。」
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
監査人交代事例4件(スマートドライブ(あずさ→トーマツ)、ブリッジコンサルティンググループ、揚羽、アルファクス・フード・システム)(2024年11月22日)
企業内容等の開示に関する内閣府令及び有価証券の取引等の規制に関する内閣府令の改正に伴う上場制度の見直しについて(東京証券取引所)
「資本コストや株価を意識した経営」に関する「投資者の目線とギャップのある事例」等の公表について(東京証券取引所)
野村HD、顧客への犯罪リスクを半期報告書に追加-不祥事受け(ブルームバーグより)
株主総会基準日は有報の後に─株式市場の健全性向上に─(後編)(会計・監査ジャーナルより)
2025年3月期第2四半期決算短信の開示時刻動向について(東京証券取引所)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事