先月から、突然画像にお絵書きができなくなり、なんてこった!!
調べたところ、どうやらJavaのバージョンが関係しているらしいですが
どうやってするのかイマイチわからないので、顔が映っている写真はアップできません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/59e6ebd574a7ec378687e2b5616eb7af.jpg)
帰りに砂丘に寄りました。
ワンズを砂の上を歩かせると、砂だらけになっちゃうので、
重たいけど頑張ってワンズ1匹ずつ抱っこして砂丘&海岸を往復しましたよ。
海についても犬を下ろして休める場所もなく、滞在時間はほんの少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
体力使いましたーー。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/0b8b0cc6e568945b23300fab3800ec1d.jpg)
次は、磐田市のヤマハ発動機コミュニケーションプラザへ(無料)。
ヤマハ発動機が使われたバイクやボート、カートなどを展示していて
昔懐かしい原付バイクや、動かないけど乗って写真が撮れるコーナー、
レトロな広告などもあって意外と面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/b46c79a9343e150aaf028cd5653aef0b.jpg)
好きな人にはたまらないでしょうね。
ダーリンもバイクに乗ってたことがあり楽しそうでしたよ。
ここではワンズは留守番。
駐車場も無料。屋根があり涼しいところで待っていられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/bd33ad0d9840779a7304a8ac7d939cfe.jpg)
磐田を後にして、御殿場へ。
ダーリンが予約した治療院で整体?カイロ?のようなものを受けました(医療行為ではない)。
上の写真は、治療院の駐車場でお留守番のワンズです。
ダーリンの知人が一度で痛みがなくなったと絶賛する治療院でしたが、
私たちの頸椎症にはそんなに大きな変化はなく。
というか、私、その2日後に出先でちょっとショック&不愉快なことがあり、
そのまま真っすぐ帰る気分になれず、治療院の効果がわからないままマッサージを1時間受けてしまい、
それからほとんどなかった痺れが復活してしまい、心底後悔・・・。
ばかですよ、治療院にもマッサージにもオカネを払って、よくわからない結果にしたのは自分・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
短気は損気?
後悔先に立たず、ですよ。とほほ。