アラフィフのキャンプ好き日記

きっととても強運

ちょうど1か月前、急きょそれまで雪国の遠方の施設と病院でそれぞれ暮らしていたダーリンの両親を
こちらの住まい近くの施設に移す運びとなり、ダーリンが仕事の合間に奔走し(私も少しだけお手伝いして)、
運がいいことに昨日、実際に施設を探し始めてからひと月足らずで、両親が入れる先が決まりました。

しかも、お父さんが入院する病院は病棟の建て替えによる新築が終わったばかり、
お母さんが入る施設は、その病院から1キロ圏内と至近距離にあり、
建物も中央が吹き抜けとなった庭があり、大部屋ですが部屋ごとにトイレが付いているらしく、
慣れるまでは少し心配もありますが、まぁまぁ暮らしやすいのではないかと思います。

お母さんは、点数が足りなくて1か所断られてしまったのですが
結果的に今度入る施設に決まってホントによかったとダーリン。

新しい施設に慣れるまでは仕事が休みの度に顔を見せるつもりのようですが
この近さなら両親に会いに行く負担が少ないので頻繁に行けると喜んでいます。

実際の移動は今月末で、移った後もしばらくは様子見などで本当の意味で落ち着くまでには
まだまだ時間がかかることと思いますが、心理的には受け入れ先が決まってホッとしているところです。

よかった、よかった。
ダーリンも、その両親もかなり強運、だと思います。

コメント一覧

カイルア(管理人)
現場で働く
認知症は元来の性質が出るなど、すみれさんのような現場で働く人の声を聞く機会がないのでなるほどなーと思います。

うちのダーリンがもしもかかったら、まさにエッチなことばかり言ってると思いますよ

この先のことで気になるのは私の母ですね。
水泳・ウオーキング・畑をやって今年79歳、
まだまだ元気ですが、認知症にはならないでほしい。。

すみれ
またまたコメです☆
虐待、最初はみんなそんなことしたくないのかもしれませんけど、

認知症なんか患っている方は、それはそれは、扱い方が難しいです。

男性認知なんかの方では、暴力が出る方も多く、家族がボロボロになって連れて来られたり...

私も暴力の方は結構見てますが、元来の性質が認知症になると発現するらしくて

例えばすごく『エッチ』な性格の方だと、一日中シモネタ話をされていたり

なので、家族ならば虐待してしまうかも...でも私たち介護士は、仕事でしているわけですから、感情的にならないようにしないといけないと思うんですけどね...

私は子供がいますから、多少のワケワカラナイ状況っていうのは慣れています(笑)

子供のほうがワケワカラナイですから(笑)

話それましたけど、主様のお宅で介護する!とか、そういうことにならなくて良かったと思います。

綺麗事でなく、他人の介護、それが仕事でなく、日常的にしなくてはならないとなると、負担もすごいですからね。

カイルア
すみれさん
ありがとうございます。
余談ですが、最近内部告発や親族が仕掛けた隠しカメラによる
虐待に関するニュースが多いですね。。

前からあったのかもしれませんが、今回のことで急に気になるようになったのかもしれません。

職員の方は初めからそうではなかったのかもしれませんが、
ストレスがああいう行動をとらせてしまうんでしょうか。。

年をとって人としての尊厳が失われてしまうのはいやなものですね。。
すみれ
良かったです☆
介護に携わる者として、施設探しの苦労はよくわかります。まぁお金がある方は施設探すこともほとんどありませんが、

私の勤務先は病院なので、病院価格ではいれる施設を希望する方が多く

そういう施設は人気があるので、何年も施設を待つようになります。

ひとまず、この先、ご両親の介護に関しては負担が減ったようで良かったです

管理人(カイルア)
カーネーションも
カーネーションもいいですよね。
心にしみるドラマです。
ほっしゃん。ってあまり好きじゃなかったけど、
このドラマの役がらが合ってるし印象変わったかもです。
脚本家の方がとてもうまいなーと思います。

あの小野真千子の巻き舌が聞けなくなるのは残念ですけど、いよいよ終盤、終わりが近づくとなんか寂しくなりますね。

バイトはなんとかガンバッテマス~。。
6月までもろもろ両立うまくできるか心配ですわー。。
やっぱり本業で稼げるのが一番いいですね。
そう実感できれば、本業で仕事探す努力をもっとできる気がします!
ユキんこ
またまた、こんばんは
そういえば、バイトの方はどうですか?

えーじゃがりこの期間限定がまた登場ですか?
早速、明日見てきます(笑)
『最後から二番目~~』とってもはまってます!和平と千明のバトルがおもしろおかしくて…1人でうけてます。
『カーネーション』も毎日ではないけど、見てます。泣いたり笑ったり、朝から勇気をもらい元気になれます。
ユキんこさん
こちらこそです
仕事に割く時間が多くなり、あっという間に3月です(笑)

私は運がいいと言えるかは、どうでしょ
悩みは尽きないものですよ

そうそう、じゃがりこの期間限定バージョンで黒コショウを利かせた「おとな」というのがスーパーで売ってました(笑)
一時期、じゃがりこでマッシュポテトを作るとおいしいと流行ったことがありますが
たらこバターで作ったら相当おいしいでしょうね

最後から二番目の恋、ますます面白くなってきてますね
ダーリンに付き合って二度見ても面白いです
ユキんこ
こんばんは
あれこれとバタバタしてる間に3月になってます(笑)
良かったですね。
ダーリンさんも一安心しているでしょうね。

強運の持ち主とはうらやましい!
私は運がない?って思うことが多いので…おすそわけして欲しいです(笑)

運が強い人の近くにいると周りの人も影響で運気が上昇するとか…。
カイルアさんもすでに強運ですよ(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事