![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/ab81ce1a1144f3948fd29d47ea725c1b.jpg?1666485216)
やってきましたこちらは、「青根キャンプ場」のフリーサイト(グリーンサイト)です。写真の右側に道志川。通路でぐるっと周回できるようになっていて、山側、川側、センターの芝エリアに設営できます。
私が到着したのは11時頃。チェックインは8時ですがチェックアウトは10時。8時に行ってもいいところはまだ空いていないことが多いのですが、11時台に入ったのでなかなかいい場所が空いていて選べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/752bbcc567412c83da751621598e3ea0.jpg?1666485217)
私が設営した場所の前の景色。座ったままだと見えにくくなりますが、立てばこんな感じです。お湯が出る炊事場、トイレに近いのも重要ポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/4da69b20c125d2aab566cbce33c3149a.jpg?1666485216)
先日の富士の麓のソロキャンと同じグラスに同じスパークリング。前日のソログルも楽しかったですが、知り合いなしの一人でまったりぼーっと過ごす時間もたまらなく好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/260b3d708a557f8a537a27354600fd3d.jpg?1666485216)
ちょっと荷物がごちゃついていますが、青根ではカーサイドオーニングは省略。後方の建物がトイレです。近いでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/53ab447c161fb6ee74cc1f0920fa637b.jpg?1666485217)
インナーの様子。お日様ぽかぽかなので、椿荘で干せなかった寝袋を車のボンネットにのせて天日干ししています。ワンコ姐さん幕内でくつろぎ中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/bf7c5119ac89000199d17d2796efa84a.jpg?1666485697)
あら、写真撮ってたの?って近づいてきましたよ。胴体にピントが合っていて顔がピンボケしてますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/b241535302c3baf5faae3c47a9a6499b.jpg?1666485217)
前日にセブンで買ったフィッシュバーガー、賞味期限的に食べてしまわないとなのでHSMにて温め。はさむとぺっちゃんこになるので、そっと裏返して両面を温めていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/af26763b7da2b390ed87ad62b31b2f32.jpg?1666485217)
「椿荘」でふるまう予定だったのですが、パエリアを作ってふるまって、そこから他にもごちそういっぱいで、結局できずじまいのため「青根」でHSMによる揚げ焼きをしました。一口大のオクラにすりおろしニンニクと醤油で下味をつけて、片栗粉をまぶして多めの油で蓋をして揚げ焼きに。こうすると油はねを最小限に抑えつつ、キャンプで揚げ物を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ce/4840fdbe9134525287d0304061875e4e.jpg?1666485217)
オクラと同様にタコも揚げ焼き。一人だとオクラとタコ、食べきれないので、お隣でデイキャンしていた若い男性2人組みにもらってもらおうと思っていたら、片付け始めていて椅子もテーブルもなくなっていて。15時頃なのですが、早いわね~。
なので、通路を挟んだ真後ろにバイクツーリングのソロの男性(同い年くらいか、グレーヘアがかっこよい)に勇気を出して「食べきれないので宜しければ」と声をかけ、もらってもらいました。翌朝、帰り際に、「おかげでビールが美味しくなりました」と笑顔でお礼を言ってくれました。こういう一期一会、いいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/f7bdd362745bb65bd3b705afc01052cd.jpg?1666485217)
ワンコ姐さん、今度は私の席を占領してます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/b38c92f66b0a1bb59f8b7016efe8ca47.jpg?1666485217)
ワンコ爺さん、「ぼくもいるよ。おやつはまだかな」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/7798d7f9080b0c326adbf5c575727ce6.jpg?1666485310)
温度計が壊れていたので、キャンプ前日にAmazonで購入。買ったその日に到着、ありがたいです。日中の気温21度、暖かいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dc/5ba53f9c2aed0e9461d04ffef738acbd.jpg?1666485310)
あさごはんは、前の日のペンネの残りを温め、家で作ってきたゆで卵、コンソメスープ&野菜ジュース。朝7時頃の気温8.4度。道志村よりだいぶ暖かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/dfacc44a560f08a73d008b37daf1ed79.jpg?1666485310)
受付とフリーサイト内に、以前はなかった自販機が設置されていました。
普通のスーパーじゃ買えないし、50円引きにつられ一つ買ってしまいました。次のキャンプで食べてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/51966685d311be60730421c7b190f6c3.jpg?1666485310)
そして、今回「青根」にやってきた目的のひとつが隣接する温泉施設「いやしの湯」。木曜日と風呂の日(26日)はスタンプ2倍デー。私が訪れたのは木曜日。8個までスタンプがたまっていたので、一回入れば10個になりコンプリート!!3時間の無料入浴特典ゲットです♪(とはいえ、ワンコを待たせているのでいつも1時間しないであがってくるんですけどね)。
そんなこんなで、ソロキャンはしご終わります。