アラフィフのキャンプ好き日記

とりあえず

引越しに伴う様々な手続きに着手しています。
プロバイダーとNTT休止を復活させる(プロバイダーの回線がないことが判明したため回線を「フレッツ光」に)、光熱費の名義が自分だったので連絡して元夫の名前に変更、エアコン脱着の手配、それからネットの名刺屋さんに名刺の修正&印刷を依頼した。

荷物はまだまだですが、目に見えないことなども少しずつ進めています。
引越し2週間後の出発で、久しぶりの海外取材(セブ島)が入ったので、仕事とはいえ、いい気分転換になればと思います。

コメント一覧

管理人
夫の、いえ元夫の収入は
今が人生で最も多い収入を得ています。
前職から手取りで4万以上アップしているはずです。最長2年11ヶ月の契約社員ですが。

でも、私の方がしっかり稼げる仕事をゲットしなきゃいけないわけで、すっかり立場が逆転してしる感じですよ、情けない

元夫が今の会社(大手精密機器メーカー)にいられる限りは生活はちゃんとしていけると思います。洗濯物だってコインランドリーでお金払ってしているし。よっぽど裕福ですよ。

ただ、鼻をかんだティッシュや飲み終わったワイン、ビール、焼酎、ペットボトルなどの容器は畳の上に転がしっぱなし。まるで“小さな夢の島”状態で独特の臭気が漂っています

確実に汚くなるのは想像できますが、あまり気にしない性質ですし、私と一緒に住むまで一人でやってきたのでなんとかなるでしょう

私がいなくなっても、落ち込むことはないと思いますね…。名実ともに一人になれて、心晴れやかなものを感じるんじゃないかな、と思います
これは強がりでも謙遜でもなく、孤独でいることが好きな人なので。

以前のこまりさんの言葉じゃないですが、そういう人を私は好きになっちゃったんですね。
でも幸せにしてあげられなかった。
多くのことを学び、経験を糧にして新しい人生に船出します
すみれ
ご無沙汰しております。
お引っ越し準備が着々と進んでいるようで何よりです。

海外取材などとは、やはり主様のお仕事はかなり格好いいご職業などですね!!

羨ましいです☆

ご主人、主様がいらっしゃらなくなって、生活費の面等でやっていけるのですか??

何だか主様が全ての管理等をやっておられる(光熱費その他の管理)感じでしたし、収入的にもご主人がやって行けるのか、主様がいらっしゃらなくなって相当落ちこまれるのでは?と思ってしまいますが。

セブ島いいですね☆お気を付けてお出かけくださいね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事