アラフィフのキャンプ好き日記

ついに体調崩れる

昨日、途中までは元気だったんです。
が・・・、2軒目の取材に向かう途中のカメラマン氏のクルマの中で
徐々に、ジワジワと具合が悪化・・・。
しゃべるのもつらいくらい。。

2軒目はなんとかこなしましたが、その日ラストの3軒目は
申し訳ないけれど辞退させて頂きました・・・。

ライターとしてこんな(取材予定を繰り上げる)ことは初めてで、
あってはいけないことですが、
3軒目の取材先は今年初めに別企画で取材したことがあり、
それを知ってる同行編集さんからも、
「現場の方は大丈夫ですから。顔色が本当に悪いですし、来週もまだまだ取材が続くし
今日は帰られた方がいいですよ・・・」と言ってくれたので、自分でも本当にやばいなと思いお言葉に甘えた次第です。

思うに、例年なら1年で8~9回ほど取材に訪れる、やや遠方の温泉観光地に、
先週・今週の短日の間に集中して5回訪れ疲れがたまっていたところに、
現地の気温・湿度の高さ、車内がむんむん暑くなっているところに次の取材の移動で乗り込んで、
私は後席、カーブが続く山道を上り下りして揺られ、次第に気分が悪くなったのだろうと思われます。

そういえば昨日は起点となる駅からバスで向かいましたが、
車中でなんとなく気分が悪くなりかけたのでした。
クルマ酔いは滅多にしないので、やっぱり疲れが出てきていたのだろうと思います。。

昨夜は帰宅後化粧だけ落として20時にはベッドに倒れこみ、
途中、何度か水分をとって、途中、なぜかヨーグルトが食べたくなって2度起きて
朝までずっと横になってました。

今日は午後からバイトの研修があるので、その前に軽く復習をして
約束通りなんとかこなしてきます。
その後と日曜は、仕事は後回しにしてできるだけ休みます!

コメント一覧

カイルア(管理人)
年齢も年齢(笑)
確かに・・・アラフィフの階段上ってるんで、トシもトシですけど~、
まだまだもちっと頑張れる年齢だと思ってます~(笑)
今朝のあさイチで、99歳のスイマーのおばあちゃんが映っていて、ああ、水泳って浮力があるし表の筋肉&インナーマッスルも鍛えられるし、くびれもできるし、いいかもーなんて(笑)
いつ水泳するんだ!?

ダーリンはね、、、口が悪くてやんちゃ(?)なところがあって、昨日も長男を挑発して、なぜかそばにいた私が小指を噛まれてざっくり切れました


実際、何をしても支払いはほとんどダーリンがして、私にはほとんど出させないので、私の収入をあてにすることは実際は皆無。
寄生虫とかはふざけて言ってるんですけど、あまりに度が過ぎる気がして、そんな時は悲しくなるんですよねぇ・・・。

お医者様の一家っているんですね。
娘さんの将来も楽しみですね
すみれ
ありがとうございます★
え~!ますます信じられない!女の敵(笑)
たぶん、そんなことの積み重ねで、2回も離婚されたのでは。。。

わたしなら、そんなの嫌ですけど、結局黙って言うこと聞くしかないという。。。

知り合いで、産婦人科医のシングルマザーがいますが、年収1000万で、国から一切助けてもらわずに子供を育て上げられて、

娘さんも医者になられました。

娘さんは、最初はよそのほうこうに進むつもりだったようですが、お母さんは医師をすすめられており、結局その方向へいって、今は大正解だったと言われていますよ!

うちは、ひいおじいさんが医師で、おばあちゃんの兄弟、その子供、孫みんな医師です。東京で勤務医してますが、

まぁまぁの暮らしをしておりますし、医者は医者やもっといい職種の方と結婚してますし

我が家はサラリーマンなので難しいですが、己の道を、自分の力でしっかり進んでいってもらいたいと思っています!!

主様も、これからは年齢も年齢ですし、ご無理をされませんよう、気をつけて下さいね★
カイルア(管理人)
すみれさん、ありがとう
ご心配いただき、2つもコメント頂いてありがとうございますー。

実は「寄生虫」発言には続きがありまして、
私が「寄生虫」と言われたことがきっかけで忙しくてもバイトしようと思ったことを話したら、
「そうはいっても、そのバイト代を家に入れてくれるわけじゃないでしょ、だから俺にとっては別になんの意味もないんだよねー」と言われ・・・
まぁ確かにその通りなんですが、何言っても勝てないわ・・・と凹みました

ずっと続けられる&生活ができる仕事があれば、独身でも結婚してもどっちでもいいですよね。

医師あるいは看護師さんって、多少ブランクあっても募集ありますし、
引っ越しても必ず必要とされる仕事だし、娘さん自身が目指しているならなおのこといいと思います

働く人の実際の現場にはいろいろあるのでしょうし、
娘さんもこれからさらに(良い意味で)いろいろな情報や刺激を受けることでしょうから、
そのまま真っすぐ進むかというのは分かりませんけれど、
親としては、女一人でも食べていける仕事に就いてくれたら言うことないですよね

すみれさんも、豪雨やらムシ暑い日々が続きます、体調気遣いつつ無理をせず過ごして下さいね。
すみれ
無理しないで!
無理しないでください、体調崩して、しばらく仕事ができなくなる方が、絶対よくないです!!

ほんと、無理しないで下さいね(>.<)
すみれ
寄生虫~!!!
ゆるせなーい!他の方の、正社員なれないくせにーも許せない!!!

わたしは、確かに自分も養われている身で形見も狭く、それなのに体調も崩し(厄年)
旦那に頼るしかない生活に、嫌気がさしています。。。

なので、娘はたまたま、保育園のころから、お医者さんになりたいというのが夢なので、お医者さん目指して頑張って、最終的には看護士さんでもいいので、女で働ける、手に職つけさせたくて~

男と同等に、本当に対等で一緒に暮らしていけるようにしてもらいたい、母としてのねがいです(^^;)
カイルア(管理人)
ユキんこさん
10時間繰位寝て、バイト研修行ってきました
その後、ダーリンの提案で、
焼き肉その他120メニュー食べ放題の焼き肉店で夕飯。

あんまり食べられなかったですが、お腹いっぱいになるまで食べました

今日は家事くらいでゆっくりします。
ご心配戴きありがとうございました

ユキんこさんも、どうぞお体気をつけて暑い夏に負けませんように
ユキんこ
おはよう
や、やっぱり。
大丈夫ですか?
今日も研修って書いてあったけど…。
カイルアさん~ほんと、無理しないでね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事