今年もあとわずか、日数を数えるほどのカウントダウンとなって参りました。
写真は今朝の富士山。数週間前に撮影したものと比べて、雪が随分増えてきました。
今日の午前中は、今年最後の病院で皮膚科へ。
長男に噛まれた傷の治療で剥がれかけている親指の爪を特殊なペンチで切ってもらいに。
一昨日は、キッチンの食品庫の大整理=廃棄。
来年の目標は、保存が効くからと言って「ため込み過ぎない」と決めました。
ダーリンにそう報告すると、去年の今頃も同じこと言ってなかった?と言われ、、、来年こそは!と思います。
棄てる、ということがとても苦手で罪悪感を持ってしまう自分が、年の瀬に賞味期限を大幅に過ぎ去った食品を廃棄する・・・、こんな本末転倒なことはありません。
買うなら、食品庫にあるものが無くなってから、ひとつでも消費して減らしてからにします!!
昨夜はこんなの買って飲んでみました。
リンゴ風味の「リタのハイボール」もあり、それは今夜の予定です。
夕方、部屋の白い壁が赤く染まってる!と思って窓の外を見ると、こんな夕焼け。
夕陽の上には、結構厚そうな雲があるのですが、雲の切れ間からまぶしいほどの真っ赤な夕陽。
この季節は、朝焼け、夕焼け、富士山がきれいに見えるのがいいです。
猫じゃないのに、こたつが大好きなワンズたち。
中に入っていて暑くなってくると、こたつ布団の外側に出てきます。じんわり温もりが伝わるのでしょう、気持ち良さそうに寝入ってますよ。
おかしな格好をした次男を呼んだら、そのままの格好で顔だけこちらに向けてます。
来年の目標はまだありまして、ヘルニアの次男を少しダイエットさせること。
今年後半、食欲がものすごい旺盛になり、以前ずっと一定だった体重がだいぶ増えてしまい、足腰に負担がかかってしまうと思われるため。
それともう一つ、ダーリンのお弁当を頑張るということ。
といっても、大変便利な冷食のお世話になることもあるのですが、彩りや中身を結構気を付けて詰めてます。
ダーリンもお弁当が楽しみ♪ということなので、来年も頑張ろうということで。
それと最近、ちょっとうれしい変化が。
かなりせっかちで(短気ともいう)、特に仕事で疲れているときにそれが顕著なダーリンでしたが、先日「俺はこれからもっと優しく丸くなる」というではありませんか
どうしたの??と聞くと、「いらいらしないでいた方が、気持ちよく仕事ができるし、いい一日になる」ですと
それって家の中でもそうしてくれるってことかな?と期待しつつ、いつまでその心がけが続くか、期待しすぎないようにしようと思いつつ(笑)、ダーリンにしては殊勝なことをのたもうたので、それはそれで喜んでおきましょう!!
コメント一覧
カイルア
すみれ
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事