11月18日(火)
この日は職場が社員旅行の為お休み。
天気も良さそうなので、チャビィとふたりでおでかけしようと前から考えていました。
紅葉が楽しめてチャビィもご機嫌な場所は・・・ってことで秋川渓谷へレッツゴー


川をお散歩するには20~30センチの深さの所を何回か渡るので、チャビィにはダブルフルドッグガードを着用させ、私は夏と同じで足だけ水に浸かれる様に水遊び用のくつで

「だって秋川の水は冷たくないから~」と思っていたらとんでもない


チャビィでさえ固まる冷たさ


私、足が痛くて暴れました

「ダメだ~撤収


おやきの店は準備中。

ステキな喫茶店だね、でもまだ開店前だよ。

以前、川に下りた場所を覚えていたらしく引っ張るのでリードを放すと

あれ~?冷たいのに入るの~?

もう入らないと思っていたから予想外


やっぱり毛があるってすごいなぁ。


お水冷たいからお腹壊しちゃうよ~って言ってもお構い無しでス~イスイ。


そうだったね


そうかと思えば急に狂った様に・・・




こんなゴツゴツしたとこ走ったら肉球怪我するよ~!




チャビィ!木食べたらトゲがお腹の中に刺さって痛くなるからやめな!

えっ?


川に向かう途中のコンビニで買ったシャボン玉を取り出して吹く犬連れの50女がひとり


写真撮ったりしながら吹いていると、最初は気になってパクッとしたり追いかけたりしたけど

すぐ飽きました。



川に下りる前、年配のご婦人に道を聞かれました。
地図を手に「このお寺にはどうやって行くのですか?」と「このお寺は紅葉が綺麗ですか?」と。
犬連れてるから地元民だと思ったんでしょうね。
そうだ、そのお寺に行ってみよう

川から少し歩くとお寺が見えて来ました。
お寺の駐車場の木々が紅葉してたので、石段の塀の上にチャビィに上がってもらって



あぁ・・・濡れてなかったらなぁ・・・残念

お寺さんはこちら。

奥のモミジが真っ赤でしたが、チャビィは入れないのでね。
駐車場でも十分でしたよ。


そしてまたテクテク。



さっき通った喫茶店、暖簾出てるね~。今度ちょ~ちゃんがいる時来てみよう。

さっきのおやき買ってお昼に食べようと思ったら、お休みみたいでした。
秋川渓谷を出発して、もう一箇所寄り道しましたが長くなるので次へつづきます。