お正月休みもどこにも行かずに土手三昧だった我が家。
12日の祝日の次の日ちょじにお休みをとってもらって、那須に行って来ました。
行くまでになんだかんだあって、旅行は怪しいかな~とも思ったのですが無事決行
天気は良かったけど風がすごく強くて、高速ではかなり煽られてふらつくので運転緊張しました
あまり遅くならないうちに宿に到着したかったので、行きに寄ったのは初めての那須ガーデンアウトレットのみ。
駐車場から見える山が綺麗でした。
バーゲン中のドッグデプトでちょこっとお買い物をして、この日の宿に向かうことに。
昨年オープンした那須高原「VOLPE」
今なら平日2名以上宿泊で1名無料(3月27日まで)なんですって
行かない手は無い
写真撮るからって柱の影に隠れてるちょじが不思議でならないチャビィ。
中に入ると・・・
ロビーはこんな感じ。
そしてお部屋はピンク基調の103号室。
それはどうでしょう?
専用庭もついているので、外トイレ派のチャビィにはやっぱりぴったりだったかな~
靴を脱ぐなりやらかすチャビィ。
奪い取ったと思ったら・・・
今度は私の・・・
いい加減そういうのやめてもらえませんかね。
この日は散歩らしい散歩もしてなかったので、ドッグランへ。
雪が残っていて大喜び
少し遊んでから人間は順番に食事前のお風呂へ
温泉、しかも大好きな白いにごり湯
堪能しました~
そうこうしているとお食事の時間
他のワンちゃんが通るとワンワン言っちゃうチャビィでしたが、それ以外は大人しくしてくれてました。
あるから大人しくしてね。
「一番ボリュームがありますよ」とオススメいただいた「牛肉とさつま芋のミルク煮」だったかな?
なんたって食いしん坊ですから・・・。
「まて」の時、食べ物から目をそらしてるなぁ~と思っていたら
そうだったんだ~(笑)
「よし!」でガツガツ行きました
私達もいただきま~す
ハーフボトルのスパークリングワインをお願いして
「ヤシオ鱒とパプリカのルーロー 北寄貝のマリネ」
「合鴨ロースのロースト エシャロットソース」
赤ワインもハーフボトル
「さつま芋のクリームスープ」
「牛ホホ肉の赤ワイン煮」
「プラリネのセミフレット 栗のスープ添え」
いい気分でごちそうさまでした~
お部屋に戻って、チャビィをドアの所に行かせない方法を発見です。
これでどうだ~
案外臆病者です(笑)
1泊したら3回は温泉に入りたい私ですが、この後あえなく撃沈
チャビィも・・・。
明日はお楽しみが待ってるゾ
おやすみなさ~い