ぼ~っとしているうちに6月になってしまいましたが、これは5月27日水曜日のことです。
日曜日が出勤だったちょじが代休で水曜休みがとれたので、また部原の海に行ってきました。
前回行ってから、ず~っと行きたくてウズウズしてた私。
今回は絶対に早起きして行くゾと日の出を海岸で見るくらいの予定でいましたが、実際は家を出る時にはすでに明るかった

海に着いたのは7時。

嬉しそうないいお顔をしています。
まずは砂浜を走ったりしてウォーミングアップ


朝の海はキラキラしていました。

すまんすまん。

暑いから海に入りな~って声をかけると入って行くから、一応言葉はわかってるのか?

この前テトラポットのたくさんある所まで歩いて遊んだので、今回も。

ボール投げてもらって「うっひょひょ~い♪」なチャビィ、空中に浮いてる~



こんなに勢いのあるチャビィを見ているだけで、こっちも満足です。

ちょ~ちゃんにいいこいいこされちゃって

このあと例によって飛びついて噛んでましたけど・・・



テトラポットの所では景色がまったく良く無いので、平日で人もいないし砂浜の方へ移動することに。
イスと日よけのテントを取りに行ったちょ~ちゃんをずーっと目で追うチャビィ。


最近、ちょ~がどこかへ行くと前にも増して心配するようになったチャビィ・・・。

よかったね、チャビィ。

あ、また・・・。

戻って来たちょ~ちゃんに遊んでもらって


波に果敢に立ち向かって

チャビィ昔より断然強くなったよね。

お決まりのガジガジもして

気がついたらしい。


木陰を見つけて強制休憩。(戦争が終わったことに気がついてなくて何年も隠れていて発見された犬みたい)

木陰で涼んでいる間、ちょ~はひとり炎天下でビール

実はこの日、私も昼間から海で飲む予定でした。
仮眠して翌日の暗いうちに出発すればいいんじゃない?なんて話してたけど、やっぱり家に帰って布団で寝たいので我慢。
「暑くて遊ばせるの無理だからチャビィ洗って来るね」と、チャビィとトイレ脇の水道に行き砂を落とすためにジャブジャブ。
今回から洗濯物を入れる取っ手のついたビニールの入れ物を使うことにしたんだけど、これがなかなか使える

「里杏」さんに寄ってプール&シャンプーの予定だったけど、行かなくても平気そう。
で、片付けて向かったのは和田浦の道の駅。

ちゃんと目的があります。

そう!これこれ!!
また食べたいなぁ~と言い続けて早1年弱。
あまりにも思いが強かったせいか、食べてみたら「あれ?」
初めて食べた時の感動はありませんでした

チャビィにも御裾分け。

美味しいらしい。

部原から1時間かかってこのためだけって言うのもなんなので、和田浦の海を見て

部原に戻ってお昼。
前回勝浦タンタンメンを食べて感動した「ラグタイム」さん。
念願のテラス席、空いてました~



ここでもちょ~はビール、私はオールフリー


いいのいいの。
前回は日曜日で忙しかったからか、ランチメニューはラーメン類だけでした。

でもこの日は

もあり。
でも結局私は「勝浦ワンタンタンメン」(普通の辛さワンタン入り♪)

ちょ~は「勝浦タンタンメンつけ麺」

勝浦タンタンメンは、辛さが普通でもむせます。それはたぶん熱々だから。
つけ麺はぬるいので、辛口でもむせません。
そしてつけ麺旨し

私には麺が多かったので残した麺をちょ~に食べてもらっていたら、鼻水が垂れちゃったと・・・。
最後に沈んだ具を食べるのを楽しみにしていたのに・・・鼻水入ったとか言われたら食えねぇよ

綺麗な海を見ながら、念願のテラス席でビールを飲んで、そんな悲劇に見舞われていた私でした・・・。

【おまけ】
もう少しで海に到着のコンビニでチャビィを車から下ろしたら、乗車拒否でゴロ~ンと地面に寝そべってしまいました。
その時の写真です。
「




おしまい
