まりSHOW☆

子供たちとおいしいもの

福島~ちょっと寄り道編

2008-07-17 23:25:53 | おでかけ
帰りに、福島空港に寄り道。

なぜなら…



シュワッチ!!
空港にいるウルトラマンと、記念写真を撮らないとね



ムスメが見つけた飛行機雲



はい、ウルトラマンと記念撮影
近い将来、ウルトラマンが大好きになるであろうムスコは、
眠ってしまいました……残念。


福島空港にウルトラマンがいるワケは…


福島の有名人は、野口英世だけじゃないのね。



空港内にもウルトラマン。
ムスメは、ウルトラマンのテレビは見たことがないのですが、

♪1丁目のウルトラマン2丁目のセブン♪
♪3丁目の母に4丁目の父♪
♪5丁目の怪獣追いかけて、とぉいお空に飛んでった♪
♪シュワッチ!!♪(ヨドバシカメラのCMソングで)

っていう、保育園で教えてもらった手遊び歌で知っているのです。


ちょうど、離陸する飛行機があったので、見学してきました。



ばいば~い
今度、飛行機にも乗ってみたいね。


帰りの高速で立ち寄った前沢SAで、


ほっぺがパンパンの静御前だねぇ~



ムスコは一人二役で頑張ってます。



















福島~食べ物編

2008-07-16 23:00:02 | ごはん
福島の名物って?

…桃

くらいしか思いつかない私、

残念ながら、今回は桃のシーズンには少し早かったようです。

行きの長者原SAでの昼食。

牛タンシチューオムライス
これはハズレがないよね


宮城ふぐ御膳
で取り上げられたようで、イチオシメニューでした。


品数豊富。これで1,500円はオトクかな?

ここのSAのレストランは、子供用のエプロンを貸しだしてくれていました。
すぐに、子供用のイスも用意してくれて、頼まなくても子供用の取り皿を出してくれました。
子供連れにはうれしいかぎりです



旅館の夕食



しゃぶしゃぶに、あわびのステーキ
豪華でした。



朝食
人様が作ってくれた朝食を食べて、後片付けしなくてもいいなんて
それだけで幸せです。


朝食にまでお鍋が付いていました。
にしても…私ってば、どんだけ肉好き…



帰りの高速長者原SAで食べた
抹茶とバニラのミックスソフト


あれ


ほら


結局…福島名物って何!?




福島~結婚式編

2008-07-15 23:50:01 | 子供たち
ただいま~
すっかり、が遅くなりまして…

何故って…風邪ですよ風邪
この風邪はのどにキテマス。

今日から少しずつ、福島旅行の記事を書いていきたいと思います。

福島空港の近く、母畑(ぼばた)温泉にある
八幡屋での結婚式、宿泊でした。

すご~く、キレイでステキな旅館です。
まるで、『千と千尋の神隠し』にでてくる銭湯のようでしょ?
…って、この写真ボケてるし


土曜日の結婚式は、2時から。
ムスメは花束を渡す大役を仰せつかりました


ちょっとおすまし
の、ムスメ。

ドレス(雑貨屋サンにて1,800円)を着て、準備万端…
だったのですが…




来賓の挨拶を聞いているうちに、寝てしまいました…
ちょうど、お昼寝の時間だったね。



ムスコは元気全開。
おちょこで飲むマネをしてます。
ムスメのドレスが1,800円で、ムスコのシャツは2,600円もしました
「おたぁさん、ボクのはコムサのシャツですからね~



ムスメは何とか目が覚めて、花束贈呈に間に合いました



無事、大役を果たし、プレゼントをもらっちゃった
ムスメってば、かわいい~



2次会は、子供たちのカラオケで盛り上がりました



さて、このポーズは、何を歌っているところでしょうか?




答え…『羞恥心』最後♪人生~人生~人生~夢で生きてる~♪のところです。



やっとボクにもマイクが回ってきたぁ~



ステキな結婚式、披露宴でした。
お幸せに










いざ福島

2008-07-07 22:32:50 | その他


今週の、金・土・日と、結婚式のため、福島に行くことになりました。



東北自動車道のオススメ情報
福島のおいしいお土産、かわいいお土産の情報がありましたら
是非、おしえてください。

皆様からの情報、お待ちしております





たちばな家

2008-07-05 23:47:38 | 外食
日々の仕事に追われ、子育てに追われ…
気づけば…
髪の毛が非常に状態に…
横を見ればオットも同じ状況

と、いうことで、今日は子供たちをおばあちゃんにお願いして、
二人で美容院に出掛けました。…勿論別々のね

なんと、2児を出産し、厄年を迎えてしまったおたぁさん
チラチラ白い髪がみえてきてるじゃあ~りませんかっつ!!!
パーマとカラーリングで、終わったのは午後1時。

オットと昼食を食べて帰ることにしました。

すっごくおなかがペコペコだったので、
オットオススメのたちばな家に。


海老天ざる1,029円



海老2本にイカにキス、南瓜
サクサクぷりっぷり



お蕎麦もシコシコ



穴子天丼1,029円
これが、スゴかった
オット曰く、「これが名物」なんだとか

なぜなら…



どおぉぉぉ~んっ!!


思いっきりはみだしてます。
穴子3本ものっかってます。

でも、熱々サクサクふわふわで美味しかったぁ

二人で見事完食です
すごいのは、私たち夫婦の食欲でしょうか…



セルフサービスの冷たいお茶は、蕎麦茶でした。
香ばしくてさっぱり

おばぁちゃん、今日はどうもありがとう


ラ・カズガでランチ

2008-07-03 18:41:29 | 外食
おたぁさん3姉妹で、夏のバーゲンに行ってきました。
で、
バーゲンの前に腹ごしらえです。
山王にあるラ・カスガでランチにしました。


スープとサラダ



Aランチの日替わりハンバーグ



今日はハンバーグの香草パン粉焼きでした。
この、ハンバーグがジューシーでやわらか~



Bランチのハンバーグカレー
結構辛いカレーでした。
奥に見える白いのは、温泉卵です



Cランチはオムライス
とろっとろでバターのいい香り~

3人で分けていただきました。
3種類全部たべれるからいいよね



ランチ+350円でデザートとコーヒーが付きます。
あまりのオトクさに、迷わず注文してしまいました。



とっても美味しいプリン

はぁ~満足満足

小さなお店は、お客さんでいっぱいでした。
女性客に人気のようです。




たいあん弁当

2008-07-01 00:59:15 | ごはん
買い物に出掛けた日曜日…
お昼の時間だけど、ムスコを連れての外食は気が重いなぁ~
うす曇の天気。今日なら外で食べても暑くないだろう
と、いうことで

じゃ~ん

秋田で“お弁当”と言えば、ここではないでしょうか?
『たいあん弁当』です。



とりから弁当
きゃ~~~はみ出してる~
これだけで、テンション上がっちゃいます。



このボリュームで420円

オットは先にソースをかけちゃう派



私は、味変するため、ソースを温存します。
おいしい~


ムスメ、ムスコと仲良く食べました。