昨日、オットが仕事帰りにゴンタローで買ってきてくれたケーキ。

まぁ~仕事帰りにケーキを買ってきてくれるなんて!!なぁんてステキなダンナサマ
ちがう、ちがう。
朝の愛妻からの「ケーキのお土産なんて、なぁんにもいらないわよぉ~
」
という、これ以上ない 脅 迫 によるもの…
あはははは

レアチーズ

苺のトルテ

ロールケーキの上には、塩漬けの桜
とかわいい寒天

どれを食べようかな~
迷っていたムスメが選んだのは…

結局、“フルーツが一番多いケーキ”

このケーキ、ムースの部分が苺そのものっ!!
人工の苺香料を想像して口に入れたら、
フレッシュな苺の風味にびっくりしてしまいました。

まぁ~仕事帰りにケーキを買ってきてくれるなんて!!なぁんてステキなダンナサマ

ちがう、ちがう。
朝の愛妻からの「ケーキのお土産なんて、なぁんにもいらないわよぉ~

という、これ以上ない 脅 迫 によるもの…
あはははは


レアチーズ

苺のトルテ

ロールケーキの上には、塩漬けの桜


どれを食べようかな~

迷っていたムスメが選んだのは…

結局、“フルーツが一番多いケーキ”

このケーキ、ムースの部分が苺そのものっ!!
人工の苺香料を想像して口に入れたら、
フレッシュな苺の風味にびっくりしてしまいました。



ムスメのパジャマを新調しました

ハートのポッケがかわいいでしょ?




























お風呂上り。子供達の体を拭いて、髪を乾かし…



うるうる…なんて、かわいらしいムスコ

そこへ通りかかったオットが一言







…
おかぁさん < アイス

三連休最後の昨日は何をしたんだか…
午前中、子供達は庭でシャボン玉遊び。
昼食後のお昼寝を、私も一緒に楽しんでしまった
そんなダラダラを楽しんだ昨日の夕飯。

アスパラのガスグリル焼
太いアスパラでやったら、もっと美味しいんだろうな…

はんぺんのタラマヨ焼
タコさんカニさんウインナ
ムスメがお手伝いしてくれた一品。

レタスとキノコのサラダ

ホッケの味醂干
「魚捌ける?」と聞かれ、「けんか売ってる?
」と答えたことがあります…
焼くだけでOKの魚は、私の味方ね

親子丼 (↑写真はムスメ用)
オットのリクエスト。
ハウスの親子丼のCMを見て、無性に食べたくなったらしい…
CMみたいに ふわぁ~ とろぉ~ にはならないのよっ

ほうれん草と油揚げの味噌汁
味噌汁大好きなムスコ…私の分まで飲み干しました…
デザートは、またまた登場

かぼちゃプリン
まったり濃厚かぼちゃプリン by みるすけ
冷凍かぼちゃが大量に消費できるうえに、とっても美味しい。
そして、簡単!! ←最重要事項
フツーのごはんも、デザートがあると豪華だね
午前中、子供達は庭でシャボン玉遊び。
昼食後のお昼寝を、私も一緒に楽しんでしまった

そんなダラダラを楽しんだ昨日の夕飯。


太いアスパラでやったら、もっと美味しいんだろうな…



ムスメがお手伝いしてくれた一品。




「魚捌ける?」と聞かれ、「けんか売ってる?


焼くだけでOKの魚は、私の味方ね



オットのリクエスト。
ハウスの親子丼のCMを見て、無性に食べたくなったらしい…
CMみたいに ふわぁ~ とろぉ~ にはならないのよっ



味噌汁大好きなムスコ…私の分まで飲み干しました…
デザートは、またまた登場



冷凍かぼちゃが大量に消費できるうえに、とっても美味しい。
そして、簡単!! ←最重要事項
フツーのごはんも、デザートがあると豪華だね

新車納入
…と言っても
ではなく
おじいちゃんとおばあちゃんからムスメに
一足早い誕生日プレゼントです。

とってもうれしいムスメ
のいいお天気。
お気に入りの生態系公園へお散歩です

もう春ですね。ふきのとうがたくさん出ていました。

どんどん行きますよぉ~

東屋でおやつタイム


バッコヤナギ。“バッコ”とは“婆っこ”、お婆さんのことらしく、
5月頃には白髪のお婆さんになるみたい…?

ちょっとグロテスク~
なカエルの卵も発見
ムスコ、こんなの採集して家にもって来ないでねぇ~

そんなの、知りませ~ん
ボクはボクの、したいようにするんです~

温室に着くと、キレイなチューリップが出迎えてくれました。

入り口にあった、カエルの噴水

黄色いピンポン玉が入っていて、水圧で持ち上がり、
クルクル
回転するのが楽しいの

温室の中はいろんな植物でいっぱい。

レモンやみかんの柑橘類も、たくさん実をつけてました。

まだまだ噴水を眺めていたいムスコです…
楽しかったお散歩♪
さて…
明日はどぉしよう…
…と言っても


おじいちゃんとおばあちゃんからムスメに
一足早い誕生日プレゼントです。

とってもうれしいムスメ


お気に入りの生態系公園へお散歩です


もう春ですね。ふきのとうがたくさん出ていました。

どんどん行きますよぉ~

東屋でおやつタイム



バッコヤナギ。“バッコ”とは“婆っこ”、お婆さんのことらしく、
5月頃には白髪のお婆さんになるみたい…?

ちょっとグロテスク~


ムスコ、こんなの採集して家にもって来ないでねぇ~





温室に着くと、キレイなチューリップが出迎えてくれました。

入り口にあった、カエルの噴水


黄色いピンポン玉が入っていて、水圧で持ち上がり、
クルクル




温室の中はいろんな植物でいっぱい。


レモンやみかんの柑橘類も、たくさん実をつけてました。

まだまだ噴水を眺めていたいムスコです…
楽しかったお散歩♪
さて…
明日はどぉしよう…
結婚記念日恒例の、オットと二人での外食。
私が風邪をひいてしまったり、オットの仕事の都合がつかなかったり
…って、結婚記念日っていつだったっけ!?

そう思えるくらい、遅くなってしまいました。
で、先週の金曜日やっとお出かけ。

今年は秋田市山王の“びすとろ南蛮や”へ
掘りごたつと仕切りがあるので、個室風。
ゆったり過ごせました。

あったかいウーロン茶とつめたいウーロン茶。
下戸夫婦です

お通しはエビに鶏のハム。下には温泉玉子

前菜の盛り合わせと、グリエールチーズの春巻き。

お酒は苦手なのに、おつまみは大好きなんです…
どれもおいしい

タコのから揚げ

ごちゃまぜサラダ
具沢山でおいしい

手羽先揚げ
コロラーゲンたっぷり
なんて書いてあったら、
注文しないわけにはいかないでしょう!!

〆は特製オムライス
ガーリックが効いていました。
そして、デザート

デザート幻想風
って何!?


じゃ~ん

これが幻想風



バニラアイスとゆずシャーベット、チョコレートケーキ
おいしいお料理をいろいろ食べて大満足でした
オット、今後とも よろしくね
私が風邪をひいてしまったり、オットの仕事の都合がつかなかったり
…って、結婚記念日っていつだったっけ!?

そう思えるくらい、遅くなってしまいました。
で、先週の金曜日やっとお出かけ。

今年は秋田市山王の“びすとろ南蛮や”へ
掘りごたつと仕切りがあるので、個室風。
ゆったり過ごせました。

あったかいウーロン茶とつめたいウーロン茶。
下戸夫婦です


お通しはエビに鶏のハム。下には温泉玉子


前菜の盛り合わせと、グリエールチーズの春巻き。

お酒は苦手なのに、おつまみは大好きなんです…
どれもおいしい


タコのから揚げ

ごちゃまぜサラダ
具沢山でおいしい


手羽先揚げ
コロラーゲンたっぷり

注文しないわけにはいかないでしょう!!

〆は特製オムライス
ガーリックが効いていました。
そして、デザート









これが幻想風




バニラアイスとゆずシャーベット、チョコレートケーキ

おいしいお料理をいろいろ食べて大満足でした

オット、今後とも よろしくね

明日は、秋田県公立高校一般入試の合格発表
発表を前に、ハラハラドキドキ
そんなアナタにっ
開運、合格間違いなし!!の
超お宝画像を公開!!!
じゃぁ~ん

ボク、おトイレで うんちできましたぁ~
ムスコ、人生初のトイレでうんち
快ウン・初ウン画像でした
お食事中の方
大変、失礼いたしました。


発表を前に、ハラハラドキドキ

そんなアナタにっ

開運、合格間違いなし!!の
超お宝画像を公開!!!





ムスコ、人生初のトイレでうんち

快ウン・初ウン画像でした

お食事中の方
大変、失礼いたしました。









