HAPPY HALLOWEEN 2011-10-31 05:55:36 | 子供たち 「Trick or Treat!!」 先日、地区の公民館で行われた、ハロウィンパーティに参加したときのムスメ。 【魔女ねこ】に変身 アイシャドゥしてるんです… ヒゲも描いてるんです… あまり、わからないけど あっ!! 魔女スティックを奪い取ろうとする、悪魔の手が写ってる!! 勿論… す~ の手です。 いつの間にか、 我が家の“トラブルメーカーに”成長していました。
ジャック・オ・ランタンのお弁当 2011-10-11 22:01:51 | 子供たち 幼稚園の前期が終了し、明日から後期が始まるムスメ…なんじゃそりゃ!? よって今日は、幼稚園が秋休みのムスメ…なんじゃそりゃ!? 幼稚園お休み 預かり保育 お弁当 三連休明けのお弁当… ジャック・オ・ランタンご飯(デコふり、海苔) ひれかつ レタス チーズ入り玉子焼き ウインナのお花 カップグラタン(冷凍食品) ムスメ、お弁当を見て、 「ハロウィンに言うコトバ、何だっけ?」と言っていました。 よかった。伝わったようだ…。
栗の渋皮煮 2011-10-11 11:46:01 | おやつ 3連休。2日間はお仕事だったおかぁさん。 ムスメはその間に、おばぁちゃんと栗拾いを楽しんできたようです。 コトコトコト…。 拾ってきた栗で、おばぁちゃんが、渋皮煮を作ってくれています 完成~ 今年の栗もおいしぃ~ おばぁちゃんが作ってくれる、栗の甘露煮も絶品ですが、 渋皮煮は、またコクがあって、めちゃくちゃ美味しい!! こういう 根気と優しさの要る料理は、おばぁちゃんには敵いません。 おばぁちゃんの栗ファンのなおちゃん。 食べに来てね~
久しぶりのエナジアムパーク 2011-10-10 22:00:55 | 子供たち 三連休。1、2日目はちょこっとお仕事だった、おかぁさん。 連休最終日の今日は、どこに行こう? ムスメ、「マカプゥに会いに行きたい~」 と、いうことで、能代のエナジアムパークへ 節電中のため、恐竜には会えませんでしたが… 植物園にはキレイな花が咲いていました。 さて、子供たちおまちかね、外の遊具で遊びましょう♪ 新しい遊具ができていました。 トランポリンにも滑り台にもなるスグレモノ!! す~ は、裸足で歩き回っています。 気分は海賊のムスコ。何か見えましたか? きゃぁ~ わぁ~ お外でたくさん遊びました。 今度はお弁当を持ってこようね♪
遠足のお弁当 2011-10-09 10:23:18 | お弁当 すっかりするのを忘れていた、ムスメの遠足弁当。 うさぎの型抜きごはん(デコふり、チェダーチーズ、海苔) ウインナのお花 チーズ入りしゃぶしゃぶ肉のカツ 玉子焼き ブロッコリ カップグラタン(冷凍食品) アンパンマンのさつまいも(冷凍食品) ムスメのリクエストに答えていたら、 ギューギュー詰めの、満員弁当に… おやつも持っていくのに、 こんなに食べれるかな? なんて思っていましたが、お弁当もおやつも完食してきたムスメでした。 最近… ぽっちゃりおなかを気にして、腹筋してます。
フレンチトーストとピオーネの朝食 2011-10-05 10:45:16 | ごはん 今朝の朝食は 子供たちの大好物。フレンチトースト。 す~ もよく食べました。 そして、 ご近所さんからいただいた 岡山の種なしピオーネ!! これね、この間TV見てたら、 一房 千円!!って言ってたよ… 毎年、ありがとうございます 大粒で、めちゃくちゃ甘いっ 居間で二度寝してた、す~ に、猫耳がついていました…。 うかうか寝てると、何されるかわからん。
ABSまつり 2011-10-04 16:29:32 | 子供たち 土曜日に行ってきた、ABSまつり。 極上金魚すくいに挑戦し、 なまはげと交流を深め、 いろいろ食べて帰ってました。 CM撮影もしてきちゃった♪ ABSから目が離せません… もうちょっと、ゆっくり楽しみたかったのですが、 歩くのが大好きになった、す~ が、ちょこちょこ動き回り、 それどころではありませんでした…。 さて、金魚すくいでGETした金魚… どぉしよう…と、いうことで…。 勝手に、おかぁさんのいとこ宅の池に放流してきちゃいました♪ いとこのおにいちゃん。 お宅の池の金魚が増えているのは、気のせいではありません。 どうぞ、よろしく