妊婦健診が予想より早く終わった金曜日。
時間を持て余してしまい…
なおちゃんを誘って、久しぶりに秋田駅前に行くことに。
妊婦にバーゲンの服は無縁…

と、いうことで
色気より食気。
ya-yaダイニングへ

わぁ、ランチもバーゲンだぁ

サラダとドリンク付。

カニトマトクリームのパスタとハンバーグカリー
二人でとりかえっこしながらいただきました。

リングイネのパスタ。
稲庭うどんっぽい食感
…あれ、そう感じたのは私だけ?
時間を持て余してしまい…
なおちゃんを誘って、久しぶりに秋田駅前に行くことに。
妊婦にバーゲンの服は無縁…

と、いうことで
色気より食気。
ya-yaダイニングへ

わぁ、ランチもバーゲンだぁ


サラダとドリンク付。

カニトマトクリームのパスタとハンバーグカリー
二人でとりかえっこしながらいただきました。

リングイネのパスタ。
稲庭うどんっぽい食感

…あれ、そう感じたのは私だけ?
今年から幼稚園のムスメ画伯。
父の日、母の日には絵のプレゼントをくれました。

ムスメ画伯作「おかぁさん」
お化粧バッチリ
髪にはカチューシャ。とってもおしゃれな、おかぁさん。

ムスメ画伯作「おとぉさん」
りりしい眉毛
さわやかな笑顔。とってもかっこいい、おとぉさん。
ん…っと…。
これは…
似顔絵ではなく…
理想のおとぉさん、おかぁさん。なのかしら…


こんなステキなおとぉさん、おかぁさんになれるよう、
がんばります。
父の日、母の日には絵のプレゼントをくれました。

ムスメ画伯作「おかぁさん」
お化粧バッチリ

髪にはカチューシャ。とってもおしゃれな、おかぁさん。

ムスメ画伯作「おとぉさん」
りりしい眉毛

さわやかな笑顔。とってもかっこいい、おとぉさん。
ん…っと…。
これは…
似顔絵ではなく…
理想のおとぉさん、おかぁさん。なのかしら…


こんなステキなおとぉさん、おかぁさんになれるよう、
がんばります。
今日は、ムスコの予防接種。
おかぁさん…
嫌な予感はしてたんですけどね…
まさか、
ここまでとは…


注射受ける前から大泣き。
おかぁさんと、保健婦さん。二人がかりで、がっちり抱っこ&押さえつけ…
大泣き、大騒ぎの中、注射。
終わった後…なぜか、怒りはおかぁさんへ…
大泣き、キック、パンチの嵐!!

同じクラスのご学友

は、
みんな泣かずに、クリアしたというのに…
“二回目はおとぉさんに任せよう”と誓ったおかぁさんでした。

おかぁさん…
嫌な予感はしてたんですけどね…
まさか、
ここまでとは…


注射受ける前から大泣き。
おかぁさんと、保健婦さん。二人がかりで、がっちり抱っこ&押さえつけ…
大泣き、大騒ぎの中、注射。
終わった後…なぜか、怒りはおかぁさんへ…
大泣き、キック、パンチの嵐!!

同じクラスのご学友



みんな泣かずに、クリアしたというのに…
“二回目はおとぉさんに任せよう”と誓ったおかぁさんでした。

ゴールデンウィーク4日目は、大森山動物園へ…
の、ハズだったのですが。
向かっている途中に降ってきた雨
そして、
動物園入り口付近で、もはや渋滞
と、いうことでとっとと予定変更。
「雨降ってきちゃったから、牛丼食べに行こうか~
」

「わ~い
牛~丼~
」
あっさり、交渉成立。イオン秋田へ向かいました。

お利口さんに牛丼を待つ子供たち。
…んなワケない
「牛丼
牛丼
」
と騒いでいたため、おかぁさんに。
「静かにしなさいっ
」
と、怒られた直後なのです。

はい~。お待ちかねの牛丼ですよ。

「あむぅ~
」

「あ~ん
」

さっきまで騒々しかったのがウソのように、
黙々と食べる二人…
10時のおやつを食べていなかったからね。
食べた後はちょっと買い物をして、
ゲームコーナーに向かいました。
「何して遊ぶ?」

「ポップコーン!!」
は!?さっき牛丼食べたよね…

あきた子育てふれあいカードで200円のポップコーンが100円になります

いつものキャラメル味ね。

ぱくっ

もぐもぐ

あのゲームもおもしろそうだね。
さて、子供たちとゲームで遊んでいる間
オットは…

献血ステーションで献血
いただいたドーナツは美味しくおかぁさんがいただきました
の、ハズだったのですが。
向かっている途中に降ってきた雨

そして、
動物園入り口付近で、もはや渋滞

と、いうことでとっとと予定変更。







あっさり、交渉成立。イオン秋田へ向かいました。

お利口さんに牛丼を待つ子供たち。
…んなワケない
「牛丼


と騒いでいたため、おかぁさんに。
「静かにしなさいっ

と、怒られた直後なのです。

はい~。お待ちかねの牛丼ですよ。







さっきまで騒々しかったのがウソのように、
黙々と食べる二人…
10時のおやつを食べていなかったからね。
食べた後はちょっと買い物をして、
ゲームコーナーに向かいました。



は!?さっき牛丼食べたよね…


あきた子育てふれあいカードで200円のポップコーンが100円になります


いつものキャラメル味ね。

ぱくっ

もぐもぐ

あのゲームもおもしろそうだね。
さて、子供たちとゲームで遊んでいる間
オットは…

献血ステーションで献血

いただいたドーナツは美味しくおかぁさんがいただきました

今日は、母の命日に最も近い日曜日。

おかぁさん三姉妹+オット+子供たちでお墓参りに行ってきました。
天国で
先日亡くなったおばぁちゃんと、仲良くしてるかな…

母が亡くなって、十数年。
私も歳を重ね、9月には、母と同じ3児の母になる予定…
だんだん母に近づいている気がします。

「まだまだ、だよ!!」
「母親としての自覚にイマイチ欠けるよね~」
…、はい。がんばります。

おかぁさん三姉妹+オット+子供たちでお墓参りに行ってきました。
天国で
先日亡くなったおばぁちゃんと、仲良くしてるかな…

母が亡くなって、十数年。
私も歳を重ね、9月には、母と同じ3児の母になる予定…
だんだん母に近づいている気がします。



…、はい。がんばります。
ゴールデンウィーク3日目は、
恒例となった、サラちゃんを誘って大潟村の“菜の花まつり”です。



「早く行くわよぉ~」
ミニSLに向かって一直線

乗車終了。無事任務完了しました。
はい、敬礼っ!!

続いてのお楽しみ。露店めぐり。
お面を物色…そして、おねだりするムスメとサラちゃん…

見事、プリキュアのお面をゲット~
ムスコはなんと、
「ゲームをしたいから、お面はいらない」
と、親も驚くオトナな発言をし、お面を辞退

露店の焼きホタテ、フライドポテト、焼きそば…
をみんなで食べました。
その後ゴジャスで昼食のマック。


ここでも仲良しのお二人さん

お面を辞退した、ムスコのリクエストにお答えして、
乗り物ゲーム
ムスコ様のご好意により、お面を買った二人も乗せていただきました。
来年も楽しもうね
恒例となった、サラちゃんを誘って大潟村の“菜の花まつり”です。




ミニSLに向かって一直線


乗車終了。無事任務完了しました。
はい、敬礼っ!!

続いてのお楽しみ。露店めぐり。
お面を物色…そして、おねだりするムスメとサラちゃん…

見事、プリキュアのお面をゲット~

ムスコはなんと、

と、親も驚くオトナな発言をし、お面を辞退


露店の焼きホタテ、フライドポテト、焼きそば…
をみんなで食べました。
その後ゴジャスで昼食のマック。


ここでも仲良しのお二人さん


お面を辞退した、ムスコのリクエストにお答えして、
乗り物ゲーム

ムスコ様のご好意により、お面を買った二人も乗せていただきました。
来年も楽しもうね

オットが仕事だった今日。
ムスメの水着を調達するために、おかぁさんと子供たちで能代までお出かけ。
能代銘菓といえば…
お菓子のセキトの“志んこ”“だまこ餅”
あ、志んこパフェ、やってるかしら?
と思い立ち、子供たちのおやつの時間を旗印に、セキトパイパス店に直行!!
が、喫茶スペースを今行っていないとのことで、断念。
かわりに“あずきとバニラのミックスソフト”をいただきました。


「おいしそぉ~」
勿論。大大満足
店内でおいしいと大騒ぎしたムスメとムスコでした。
ムスメの水着を調達するために、おかぁさんと子供たちで能代までお出かけ。
能代銘菓といえば…
お菓子のセキトの“志んこ”“だまこ餅”
あ、志んこパフェ、やってるかしら?
と思い立ち、子供たちのおやつの時間を旗印に、セキトパイパス店に直行!!
が、喫茶スペースを今行っていないとのことで、断念。
かわりに“あずきとバニラのミックスソフト”をいただきました。



勿論。大大満足

店内でおいしいと大騒ぎしたムスメとムスコでした。
ゴールデンウィーク2日目は、ゆるキャラが集まっていた能代のエナジアムパークへ

植物園でやっていたイベントに参加して、
文具セットをもらったムスコ。うれしくて踊ってます。

がんばってお弁当を作りました。
のりまき(たまごとそぼろ&たまごとたらこ)
鶏のからあげ
もやしナムル
ゆでブロッコリー
あと、販売していたおそば。

「うん、おいしいね
」

「まぁまぁじゃねぇの~?」
昼食後、お楽しみの“ゆるキャラ”と撮影

はい、
しかしこの後、ムスコは早くも戦線離脱。
気に入らない(怖い)キャラがいたらしい…どんだけヘタレ…
ムスメはゆるキャラを楽しみましたよ。

森っち~


たんぽ小町ちゃん。CM見たよ~

めいすいくん。もうすぐ選挙、がんばってね。

スギッチ。いつも人気者だね。

…あれ、お前はだれニャー?
ムスメ、大満足
帰りにオットが一言…
「マカプゥいなかったなぁ」

植物園でやっていたイベントに参加して、
文具セットをもらったムスコ。うれしくて踊ってます。

がんばってお弁当を作りました。




あと、販売していたおそば。





昼食後、お楽しみの“ゆるキャラ”と撮影


はい、

しかしこの後、ムスコは早くも戦線離脱。
気に入らない(怖い)キャラがいたらしい…どんだけヘタレ…

ムスメはゆるキャラを楽しみましたよ。

森っち~



たんぽ小町ちゃん。CM見たよ~

めいすいくん。もうすぐ選挙、がんばってね。

スギッチ。いつも人気者だね。

…あれ、お前はだれニャー?
ムスメ、大満足

帰りにオットが一言…
「マカプゥいなかったなぁ」
今年のゴールデンウィーク。
古いハナシでホント恐縮
去年までゴールデンウィークは仕事三昧だったオット。
今年はなんと部署が変わり、ゴールデンウィークは普通にお休み
とはいえ、妊娠中のおかぁさん。
遠出はあきらめ、近場をウロチョロすることにしました。
1日目は、食料調達。フツーにゴジャスで買い物。
ついでにちょこっとドライブ
すると…五城目城を発見した子供たち。
リクエストに答えて、行ってみることにしました。
私も、行ったことなかったのよね。

なんで?、どうして?このポーズ…
入園料が必要。ということで、
「中には入られないんだよ~
」と、言い聞かせました。
420円をケチる両親に育てられた、子供たちの今後に注目
帰り道。
水汲み場を発見。

「蛍の泉」とは、素敵なネーミング

ちょっと汲んで行きましょう

散策道が整備されていました。
この時期は、まだちょっと肌寒かったのね。

水芭蕉を発見
古いハナシでホント恐縮

去年までゴールデンウィークは仕事三昧だったオット。
今年はなんと部署が変わり、ゴールデンウィークは普通にお休み

とはいえ、妊娠中のおかぁさん。
遠出はあきらめ、近場をウロチョロすることにしました。
1日目は、食料調達。フツーにゴジャスで買い物。
ついでにちょこっとドライブ

すると…五城目城を発見した子供たち。
リクエストに答えて、行ってみることにしました。
私も、行ったことなかったのよね。

なんで?、どうして?このポーズ…

入園料が必要。ということで、
「中には入られないんだよ~

420円をケチる両親に育てられた、子供たちの今後に注目

帰り道。
水汲み場を発見。

「蛍の泉」とは、素敵なネーミング


ちょっと汲んで行きましょう


散策道が整備されていました。
この時期は、まだちょっと肌寒かったのね。

水芭蕉を発見
