♪タ・ト・バ、タトバ、タ・ト・バ♪
知らない人には全く意味不明な言葉を歌いながら、
正月3日にイオン秋田まで車を走らせた我が家。
そう、この日は
「仮面ライダーOOO(オーズ)ショー」があったのだ!!
11時からのオーズショー。
10時半前に到着したのに、会場はもう黒山の人だかり
3階のフードコート前から観ることにしました。
どんどん、人に埋もれていくムスメとムスコ…
「何の騒ぎですか?」
…正月早々大迷惑の、す~さん。
さて、
ここからは、カメラを片手に走り回った、オットの写真でお楽しみください。
これが、仮面ライダーオーズ
♪タ・ト・バ、タトバ、タ・ト・バ♪の“タトバコンボ”。
頭が
タカ、胴が
トラ、足が
バッタ
で、タトバ。
これは足がチーターの“タカトラーター”
ベルトのメダルをチェンジすると、いろんなバージョンに変身できる仕組み。
はい、それでは応用問題です。
これは何コンボ?
5、
4、
3、
2、
1、
正解は…
“ラトラーター”
頭がライオンになったんですね。
子供といると、余計な知識だけが増えていきます…
いろんなコンボを駆使し、子供達の大声援を受けて、
見事、ヤミーを撃退したオーズなのでした。
オーズショー終了後のムスメの一言。
「
映司(えいじ)くん、出てこなかった~ 」
ムスメは変身後の仮面ライダーよりも、
変身前のイケメンを期待していたらしい…
さすが、我が娘。