●1月伝言板 2011-01-31 19:36:29 | 今日の俳句 ●更新! 文学ノート・私の文学/高橋信之 お訪ねください。 http://kakan.info/nobuyuki/02/bungaku.pdf ●インターネット俳句センター ▼伝言などがありましたら、下記の<コメント>にお書き込みください。
今日の俳句/1月16日 2011-01-16 09:51:58 | 今日の俳句 慶大日吉キャンパス界隈 テニスコートの光と音と寒の晴 山の斜面の落葉へ朝日差してくる 寒空の真ん中のまん丸い太陽 高台に境内があり寒の晴 寒天のからりと晴れて並木の列 鳩雀らに餌を撒き寒き日が楽し 寒禽の啼きいて晴れの空を飛ぶ 寒晴の町がしずかに拡がれる さんさんと寒の陽が差し影を生む 寒晴の風こころよし幣ひらひら
今日の俳句/1月3日 2011-01-03 19:44:47 | 今日の俳句 ○新年ネット句会開催 ご挨拶 あけましておめでとうございます。今年もはや3日となりました。こうして皆さんと新年の句会を共にして、あたらしい年が出発できて、大変よろこばしく思っております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今日の句会には、正月の年改まった句や、またご家族が揃って新年を迎えられた和やかな句もありました。雪の正月の句も新鮮でした。互選、またコメントをありがとうございました。集計は昨年同様、藤田洋子さんにお願いしました。句会の管理運営は、信之先生でした。お世話になりました。(主宰 高橋正子) 新年明けましておめでとうございます。今年初めての「新年ネット句会」お世話になりありがとうございました。一年の始まりに、皆さんの清々しく厳かな、明るいお正月の風景を楽しませていただき、あらためて初春の気分に浸ることができました。今年も、皆様とともに俳句を楽しく学び、健やかな日々を送りたいと思います。新年早々、句会の管理、運営をしていただく信之先生、正子先生に心より感謝申し上げます。皆様、今年もよろしくお願いいたします。(世話人 藤田洋子) ○入賞発表 http://blog.goo.ne.jp/kakan15/
今日の俳句/1月2日 2011-01-02 19:49:02 | 今日の俳句 二日なり明日またあると思う日よ 冬菊の白りんとして玄関に 千両をやさしく活けて正月に 二日晴れて子らの声遠くまで響く 二日の子ら遊ばせ真っ平らな広場 どのビルも二日の夕日を真向かいに