![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/514e2060f173d828c447d47b00c0b48f.jpg)
皆さん、こんばんは、教頭先生です。
あら。
本日は、これをお持ちしました。
解けるものなら、外してみなさい。
さあ、やってミー!
りーさん…「ガチャガチャ、う……」
ん~ん~
解けない。
やすくん…「多分、僕なら解けるよ。」
みやぞん…「なかなか、難しいですよね。これ、猪之助知恵の輪?ですか?なんか、新年会のチケットを買いに来ただけなのに…でも、ほら…」
外れましたよ。
これ、簡単すぎませんか?
少年…「みやぞんさん、それは、知恵の輪じゃないでしょう。鬼滅の刃の猪之助の刀ですよね。」
そうですよね、マエケンさん!
マエケン…「鬼滅は、自分あまり詳しくは、
ないからわからない…。ただ、この知恵の輪は、なかなか難しいとだけは、言っておきますよ。」
教頭…「まあ、今までの知恵の輪は、昔、昔の知恵の輪だからね、今回は、最新の知恵の輪だから…そう容易く解けないと思いますよ。」
金ちゃん…「素晴らしい…これで、我々の勝ちですな!」
やすくん…「解けない、ん~ん~、3時間やってるけど解けない…ん~」
教頭…「そう、解けないのですよ。やすくん❗世の中そんなに甘は、ないのです。」
カキちゃん…「厳しいなあ~、教頭は、厳しい、やすくんは、まだ、小学4年生ですよ!もう、解けなくて当たり前ですよ。」
やすくん…「やーめた!頭に来たから、ガチャガチャャ全部買ってやるから…」
ゴロゴロ…
はーい、無くなりました。
空っぽ❗
りーさん…「あきらめがつきません!!」
ガチャガチャ
ガチャガチャ…
やすくん…「なんで、解けないんだよ!」
りーさん…「ん~、ん~」
マスター…「こちらの、知恵の輪を解ける方いますか?( ̄▽ ̄;)」
●1月18日19時開店致します。
宜しくお願い致します。m(__)m
【りーさんへ】
こちら、ありがとうございます。
(^○^)