隠し里

聖書の言葉。
イタリア語と日本語を記載しました。

年間第11主日 マルコによる福音書4.26-34

2021-06-13 16:24:24 | 典礼

Diceva ancora: Il regno di Dio è come un uomo che getti il seme in terra,


e dorma e si levi, la notte e il giorno; il seme intanto germoglia e cresce nel modo ch’egli stesso ignora.


La terra da se stessa dà il suo frutto: prima l’erba; poi la spiga; poi, nella spiga, il grano ben formato.


E quando il frutto è maturo, subito e’ vi mette la falce perché la mietitura è venuta.


Diceva ancora: A che assomiglieremo il regno di Dio, o con qual parabola lo rappresenteremo?


Esso è simile ad un granello di senapa, il quale, quando lo si semina in terra, è il più piccolo di tutti i semi che son sulla terra;


ma quando è seminato, cresce e diventa maggiore di tutti i legumi; e fa de’ rami tanto grandi, che all’ombra sua possono ripararsi gli uccelli del cielo.


E con molte cosiffatte parabole esponeva loro la Parola, secondo che potevano intendere;


e non parlava loro senza una parabola; ma in privato spiegava ogni cosa ai suoi discepoli.

 

 

また言われた、「神の国は、ある人が地に種をまくようなものである。

夜昼、寝起きしている間に、種は芽を出して育って行くが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。

地はおのずから実を結ばせるもので、初めに芽、つぎに穂、つぎに穂の中に豊かな実ができる。

実がいると、すぐにかまを入れる。刈入れ時がきたからである」。

また言われた、「神の国を何に比べようか。また、どんな譬で言いあらわそうか。

それは一粒のからし種のようなものである。地にまかれる時には、地上のどんな種よりも小さいが、

まかれると、成長してどんな野菜よりも大きくなり、大きな枝を張り、その陰に空の鳥が宿るほどになる」。

イエスはこのような多くの譬で、人々の聞く力にしたがって、御言を語られた。

譬によらないでは語られなかったが、自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた。
 

 



コメントを投稿