静岡県 静岡市の 神戸(かんべ)です 

静岡市のおじさん税理士「かんべ」です
見たこと、聞いたこと、経験したことなど 
おじさん視線で書いています

検温・消毒など対策の方法が進化してきた・・   (コロナ禍)

2020年10月01日 | 日常の話題
☆・・患者への利便性とスタッフの安全対策だね・・☆

2~3年前から歯医者さんへ定期的に通っている
治療というより定期健診だね
最初のころは3か月ごとで年に4サイクルくらいのペースだったのだが、去年辺りから毎月になった
年に12回となる、そりゃあ多くなったなぁ・・と思うかもしれぬが
以前は3か月ごとに3~4回通ったので年には15回くらいだった
それが月1で年に12回だから・・逆に少なくなったのです

今年も年初から毎月予約している
非常事態宣言が出たころは、歯医者さんへ行ってもいいのだろうか?
そこで移されたらどうしよう?
などと恐る恐る通ったのだが、結局毎月通いとおした

コロナ過に毎月歯医者さんに通っていて気が付いたことを書く
ある月のこと、受付が透明シートに覆われた
そして受付するとおもむろに体温計を渡され「測ってください」ときた
その時は初めてなのでびっくりした
2回から3回そのパターンだったがある月から額の温度を測るタイプに変った
夏の暑いさなかは体温も上昇しているのじゃないだろうか?と心配になったりした
それでも毎月体温のハードルはクリアしてきた
先月のこと
受付の係が額を測らずに「そこの鏡を覗いてくだい」という
「鏡?」なんじゃそれは?・・と指さす方を見ると確かに20センチ四方くらいの鏡が待合室のソファーの横にあった
「なんじゃこれは?」と近づくと「点滅しているところに顔を近づけてください」という
近づいてみた「もっと近づいて」とのこと
鏡にかなり近づいたときに「OKです」という
ふう・・と離れてみると鏡の右上に65.5°と表示されておりました
自動で体温を測る機械だったんです
額にピッと比較するとすごい進歩、ネットで調べてみたら10万円以上するらしい

もう一つ
以前は診察室へ入ると、「手を出してください」と言われ衛生士さんがスプレー式の消毒液をシュとかけてくれた
先日は「ここで手を消毒してください」と台に乗っている消毒スプレーを示す
吹き出し口に手を広げて差し出すが反応がない
「足で踏んでください」というので下を見ると踏むペダルが付いていた
そのペダルを踏むと吹き出し口からシューと消毒液が出た
なるほど~
衛生士さんの手を煩わせず、また手を使わなくて消毒ができ尚且つ乾電池がいらない
これは便利だわ
多分我々患者というより先生や衛生士さんが便利になるグッズだね
これもネットで調べてみたら2万円位するものでした

更に
これは以前からだが、うがい用のコップについて
コロナ過の前は味がしなかったのだが、最近はうがい液の味がするようになった
多分セットするときにコップにちょっとうがい液を垂らしているんだと思う
これも大切な対策だよね

と数点ですが、コロナ過における歯医者さんのコロナ対策の進化を垣間見た

我々の事務所も何か始めなければなぁ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半沢直樹の敵役 黒崎駿一の... | トップ | 割れないタイルの歩道だね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の話題」カテゴリの最新記事