☆ 今年も今月24日から始まる ☆
F1といえば
フォーミュラカーの最高峰のレースだ
甲高いエンジン音を響かせて走り去るレース専用カー
あのサウンドが心を躍らせる
自分が見に行ったのは20代の前半の頃
早や30年以上前のことになる
しばらく見に行っていないが・・機械があればまた見に行きたいと思う
フォーミュラカーレースのその甲高いエンジン音が聞こえないレースがあるそうだ
その名は「フォーミュラE」(以下FEと書く)
ボディーはF1と同じフォーミュラ(レース専用車)なのに・・
エンジンが違う・・
いわゆる電気自動車のエンジン(モーターというべきか?)が搭載されている
F1が「ブォーン ブォーン」に対し
FEは「キュイーン」という感じだよね
では見ていて面白いのだろうか?
それが随所に面白みを組み入れているらしい
・・まず会場だ・・
F1はほとんどが専用のレース場なのに対し
FEは公道を仕切ってコースにしているとのこと
・・ではあのタイムロスを争う給油は・・
バッテリーにわずか1分程度で充電できるわけがない・・
FEでは各自2台のマシンを用意していて、残電気が少なくなるとピットへ寄りマシンを乗り換える
・・ただこの残電気については・・
レース場に各自の残量がわかるようになっていて、各自がどのタイミングでピットへ入るかという駆け引きが観客にも伝わるようになっている
・・最高速度が決められている・・
最高速度は時速225キロと制限されているようだが・・
レース中に観客の投票が行われて、その上位者には5秒間だけ出力を上げる権利が与えられる
その権利をどのタイミングで使うのだろうかという駆け引きもあるようだ
このFE・・
昨年10月から今年の6月までがシーズンだった
世界10か所の都市で開催されたそうだ
・・残念ながら日本は含まれていないが・・
公道で自動車レースを行えるようにする法案を国会に提出する準備ができていて・・
その法案が成立すれば・・その翌年辺りから日本開催もありうるそうだ
今シーズンは今月の10月24日に北京で開幕戦が行われるという
再来週だ
テレビでの放送はテレビ朝日が放映権を持っている
地上波でもBSでもCSでも放映するらしい
日本からはあの鈴木亜久里の「アムリン・アグリ」というチームが参戦している
他にもF1で活躍したレーサーやスタッフがたくさん参戦しているとのこと
ぜひ見てみたいね
F1といえば
フォーミュラカーの最高峰のレースだ
甲高いエンジン音を響かせて走り去るレース専用カー
あのサウンドが心を躍らせる
自分が見に行ったのは20代の前半の頃
早や30年以上前のことになる
しばらく見に行っていないが・・機械があればまた見に行きたいと思う
フォーミュラカーレースのその甲高いエンジン音が聞こえないレースがあるそうだ
その名は「フォーミュラE」(以下FEと書く)
ボディーはF1と同じフォーミュラ(レース専用車)なのに・・
エンジンが違う・・
いわゆる電気自動車のエンジン(モーターというべきか?)が搭載されている
F1が「ブォーン ブォーン」に対し
FEは「キュイーン」という感じだよね
では見ていて面白いのだろうか?
それが随所に面白みを組み入れているらしい
・・まず会場だ・・
F1はほとんどが専用のレース場なのに対し
FEは公道を仕切ってコースにしているとのこと
・・ではあのタイムロスを争う給油は・・
バッテリーにわずか1分程度で充電できるわけがない・・
FEでは各自2台のマシンを用意していて、残電気が少なくなるとピットへ寄りマシンを乗り換える
・・ただこの残電気については・・
レース場に各自の残量がわかるようになっていて、各自がどのタイミングでピットへ入るかという駆け引きが観客にも伝わるようになっている
・・最高速度が決められている・・
最高速度は時速225キロと制限されているようだが・・
レース中に観客の投票が行われて、その上位者には5秒間だけ出力を上げる権利が与えられる
その権利をどのタイミングで使うのだろうかという駆け引きもあるようだ
このFE・・
昨年10月から今年の6月までがシーズンだった
世界10か所の都市で開催されたそうだ
・・残念ながら日本は含まれていないが・・
公道で自動車レースを行えるようにする法案を国会に提出する準備ができていて・・
その法案が成立すれば・・その翌年辺りから日本開催もありうるそうだ
今シーズンは今月の10月24日に北京で開幕戦が行われるという
再来週だ
テレビでの放送はテレビ朝日が放映権を持っている
地上波でもBSでもCSでも放映するらしい
日本からはあの鈴木亜久里の「アムリン・アグリ」というチームが参戦している
他にもF1で活躍したレーサーやスタッフがたくさん参戦しているとのこと
ぜひ見てみたいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます