☆ 高校生が政治活動をするか?・・否か? ☆
選挙制度の変更により18歳に引き下げられた選挙権
昨年法案が成立した
その時点で自分は・・
「高校生が選挙へ行くことになる」
ということに・・時代の変化を感じた
そして
それは大変良いことだ・・と思った
だが・・
選挙へ行くだけじゃあなく・・選挙活動もできる・・
そこへ思いは至らなかった
考えてみれば・・親族や親戚が立候補している生徒も出てくる
その生徒が友達に投票を頼む・・それは・・ありえる
友達に投票を依頼する・・それは選挙活動だ
(自分の場合、初めての選挙の前に同窓生から特定の候補者への投票依頼を受けたことがあった・・今でも選挙のたびに電話がかかってくる)
高校生も選挙活動をすることが・・ありえるのだ
それを受けてのことだろう
愛媛県の県立高校は
生徒の選挙活動は届け出が必要・・と校則に盛り込む・・とのことだ
文科省は昨年の10月に全国の都道府県教委に通知を出し
高校生が放課後や休日に校外で行う政治活動や選挙運動を容認した
とのことだ
愛媛は届け出制と動いた、他の都道府県はどういうふうに動いているのだろうか?
興味が湧くね・・
今後のニュースなどを注視していきたいと思う
選挙制度の変更により18歳に引き下げられた選挙権
昨年法案が成立した
その時点で自分は・・
「高校生が選挙へ行くことになる」
ということに・・時代の変化を感じた
そして
それは大変良いことだ・・と思った
だが・・
選挙へ行くだけじゃあなく・・選挙活動もできる・・
そこへ思いは至らなかった
考えてみれば・・親族や親戚が立候補している生徒も出てくる
その生徒が友達に投票を頼む・・それは・・ありえる
友達に投票を依頼する・・それは選挙活動だ
(自分の場合、初めての選挙の前に同窓生から特定の候補者への投票依頼を受けたことがあった・・今でも選挙のたびに電話がかかってくる)
高校生も選挙活動をすることが・・ありえるのだ
それを受けてのことだろう
愛媛県の県立高校は
生徒の選挙活動は届け出が必要・・と校則に盛り込む・・とのことだ
文科省は昨年の10月に全国の都道府県教委に通知を出し
高校生が放課後や休日に校外で行う政治活動や選挙運動を容認した
とのことだ
愛媛は届け出制と動いた、他の都道府県はどういうふうに動いているのだろうか?
興味が湧くね・・
今後のニュースなどを注視していきたいと思う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます