静岡県 静岡市の 神戸(かんべ)です 

静岡市のおじさん税理士「かんべ」です
見たこと、聞いたこと、経験したことなど 
おじさん視線で書いています

北陸新幹線が開通したが・・JRは新幹線貸付料を支払う・・利益は出るのか?

2015年03月17日 | テレビや新聞の話題
新しく開通する新幹線、開通する地域に膨大な利益をもたらすと考えられている
同時にその運賃収入によりJRにも巨額の利益がもたらされるのだろうと思っていた
先日の新聞の「新幹線貸付料245億円で認可」という記事に興味を持ち調べてみた

JR民営化後に整備された新幹線にこの線路使用料(=新幹線貸付料)が発生する
線路等の施設は「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」が建設し所有する
新幹線を走らせるJRは
今回の北陸新幹線は長野―上越妙高をJR東日本が、上越妙高―金沢をJR西日本がそれぞれ運行する
今回決まった線路使用料(1年間)は、JR東日本が165億円、JR西日本が80億円、合計で245億円だ
さてその線路使用料はどのように計算されるのか?
通常考えれば、建設にかかった費用を何年かに分けて払うことになるのだろうが・・
この場合は違う
その計算は・・
線路使用料=((新幹線が開業した場合の30年間の収益の合計額)―(新幹線を建設しなかった場合の30年間の収益の合計額))/30年
となっている
建設費がいくらかかったかは全然関係ないのだ
新幹線を運行したことにより増えるであろう利益をすべて線路使用料として支援機構へ払え・・ということだ

ということは・・
JRはその計算式に使われた予想される収益以上の収益を出さなければ、新幹線を運行する利益を享受できない・・ということか?
なんかJR東日本やJR西日本にはあまり旨みがないのでは・・?・・と心配になっちゃう

でもまあ・・多数抱えている関連会社が大きな利益を享受するという仕組みになっているのだろうけど・・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の申告書を送り終わった... | トップ | 朝の正平さんがまた始まる・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビや新聞の話題」カテゴリの最新記事