W杯決勝トーナメント1回戦も本日で3日目、日本を破って決勝トーナメント進出した、オーストラリアがいよいよ強豪イタリアにチャレンジ、イタリアも前回大会で名将ヒディンク率いる韓国に負けたリベンジを誓っている。好ゲームが期待される。
すみません訂正します。水曜日3・4年生のお休みは
7月26日水曜日です、今週は練習行います。
1~3年生7月17日(海の日)サッカー交流会
会場 西内野小グランド 詳細は後日連絡
7月26日水曜日です、今週は練習行います。
1~3年生7月17日(海の日)サッカー交流会
会場 西内野小グランド 詳細は後日連絡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は午後から低学年フレンドリーマッチ
ベンチゼロを目標に試合を組んでこどもたちがたくさん試合を
楽しめるように計画実行しました。
こどもたちはおなか一杯サッカーを楽しみました、保護者の方もこどもたち
のサッカーを沢山観戦、応援していました。
ベンチゼロの目的、こどもたちひとりひとりに多くの試合経験を積んで
サッカーの楽しさ、練習で培った技術を試合で本当の技術として取得、試合経験
、一試合戦える気持ちと体力をつけてもらいたい。
たくさんかきましたが、要するにこどもたちがサッカーを楽しんでもらいたい。
昨日は、闘志溢れるプレーの連続、只今開催されているワールドカップにも
ひけをとらない好プレーがたくさんありました。有意義な半日でした。
保護者の方々のご協力いただいて開催できました、コーチ一同感謝しております。
又次の機会も協力、ご理解をお願いいたします。
楽しい日でした、一番楽しんでいたのはAコーチでした。
ベンチゼロを目標に試合を組んでこどもたちがたくさん試合を
楽しめるように計画実行しました。
こどもたちはおなか一杯サッカーを楽しみました、保護者の方もこどもたち
のサッカーを沢山観戦、応援していました。
ベンチゼロの目的、こどもたちひとりひとりに多くの試合経験を積んで
サッカーの楽しさ、練習で培った技術を試合で本当の技術として取得、試合経験
、一試合戦える気持ちと体力をつけてもらいたい。
たくさんかきましたが、要するにこどもたちがサッカーを楽しんでもらいたい。
昨日は、闘志溢れるプレーの連続、只今開催されているワールドカップにも
ひけをとらない好プレーがたくさんありました。有意義な半日でした。
保護者の方々のご協力いただいて開催できました、コーチ一同感謝しております。
又次の機会も協力、ご理解をお願いいたします。
楽しい日でした、一番楽しんでいたのはAコーチでした。