主 旨 2002FIFAワールドカップTM記念事業として、幼児年代からのサッカーの普及促進を目的として開催する。小学校1・2年生のこれまでサッカーに親しんだ事がない子どもたちも含めて、より多くの子どもたちがボールを蹴る楽しみを味わえる機会を提供し、キッズサッカーの浸透を図る。
主 催 (社)新潟県サッカー協会
主 官 (社)新潟県サッカー協会キッズ委員会
後 援 (財)日本サッカー協会
期 日 2011年10月2日(日) 【雨天決行】
競技開始 午前 9:30スタート(8:40受付 9:00代表者会議)
競技終了 午後 3:30 予定 (雨天時は午後1:00予定)
※代表者会議終了後、ゴールの移動のご協力をお願いします。
※各チーム競技終了後解散されて結構です。(最終試合のチームはゴールの移動のご協力をお願いします。)
大雨・雷等により開催が不可能と判断された場合は中止なる場合があります。予めご了承下さい。
会 場 新潟聖籠スポーツセンター(アルビレッジ)(人工芝)
内 容 2年生以下の部6人制(GKを含む)
(予定 コートサイズは大人用ピッチサイズの1/4面・ゴールはフットサルゴール)
1年生以下の部5人制(GKは無し) 30m×15m・ミニコール又はフットサルゴール
応募資格 小学校2年生以下6名以上で構成される団体(合同チームでも参加可能)
小学生1年生以下5人以上で構成された団体(合同チームでも参加可能)
2名以上のチーム責任者が同行出きる事
スポーツ傷害保険等に必ず加入している事
保 険 参加選手の負傷/疾病につきましては応急処置のみを行い、その後については各参加者/チームの責任でお願いします。(その後の治療につきまして主催者側は一切責任は負いません。)
参加費 各チーム3,000円 1年生以下の部は無料
募集 2年生以下の部 12チーム・1年生以下の部4チーム(先着順といたします。)
参 加 賞 2年生以下の部は参加チームに参加賞をお渡しいたします。
規 定
・ 2年生以下の部6人制(GKを含む) 1年生以下の部5人制(GKは無し)
・ オフ無し
・ 交代は何回でも自由です。但し、毎試合必ず全員出場する事。
・ レフリーは1人制(対戦チーム同士で相談の上レフリーをお願いします。)
・ 試合時間は12分-5分―12分で行う。各チーム4試合(予定)行います。
詳しくは、(社)新潟県サッカー協会ホームページをご覧ください。
http://www.niigata-fa.or.jp/