スマートキーは少し離れたところからもロックの開閉ができる。
スマートキーを持って近づけば、点滅して、自分の位置を知らせる。
便利とは言えば便利 なのですが、
荷物を出そうとして、いつも使っているキーが手近にない。
幸いスペアキーの置き場所が近くにあったので、取り出して、ドアを開けようとしたが反応しない。
慌てて、普段のキーを持ってきたら、開いた。
どうも、スペアキーの電池切れが原因であることが分かった。YouTubeで電池交換の動画を見て、電池交換した。正常動作しました。
近くにあるスマートキーは車と通信している。使わなくても内蔵電池が消耗する。
緊急時にスペアキーを使えないのでは困る。電池の消耗を防ぐ方法はないのか。スマートキーを車から十分に離せば通信が切れる。この状態にすれば、スペアキーは休眠状態になるのではないか。遠くに離す。つまり、通信範囲から隔離すれば良いことになる。
距離が十分離せないのであれば、電波を遮断して通信ができないようにすれば良い訳です。
スペアキーの保管容器を金属製にすれば良いだろう。
もっと簡単な方法がある。厨房で使うアルミ箔を使う方法です。
アルミ箔で覆ったスペアキーを持って、ドアの開けようとしたら、出来ない。
アルミ箔を剥いだら出来ました。