
節分
世間では、「福は内、鬼は外」と言うらしいけれど 我が家では、「一緒」
寒い! 厚着をしましょう。
一年の中で一番寒い季節 どうしていますか 暖房ガンガン 家ではエアコン に 電気ヒータ...
後発性白内障手術 (加筆しました)
一昨年の夏、左眼は黄斑前膜の除去と白内障の手術、右眼は白内障手術を行いました。 手術後半年間は定期的に通院したけれど、今日が約1年間置いての健診でした。 今年は運転免許証の書き...
「かいまき」代わりに100円ショップのマフラー?
手袋は普段はしません。寒ければ、ポケットに入れて歩くので 車移動が多い。所謂、ドア・ツー・ドア 暖かなところから暖かなところに移動 マフラーも手袋も要らない マフラーはオ...

白粉化粧の赤城山
薄化粧の 赤城山 スッピンの 榛名山 あれ、ピ...
タカシン電気会長 永眠
自宅で倒れ 1月24日 84歳の誕生日 永眠 家族に身守られての大往生 合掌!!
タルトタタン
もう15年も前のこと。 よく長野県上田市に行った。 上田城、無言館、みどころがたくさん...
今日は2月14日 なんの日だったけ?
義理チョコが貰えなくなって久しい。 それが今日 3人から貰ってしまった。 思いもかけなかった方からなのでより嬉しい。 (続く) ...

セイント・バレンタイン・ディ パート1
Yokan au Chocolat 包装 ...

セイント・バレンタイン・ディ パート2 IIJIMAのケーキ
夕方、家に帰ったら、郵便受けに入っていました。 メモ が入っていました。 ...
- ロードスターRF(41)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- カメック母の部屋(1)
- 日記(250)
- 隣の薔薇苑(38)
- 日常(18)
- ガーデニング(2)
- スローライフ(186)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(229)
- 山荘(26)
- 音楽(15)
- 藤原さんのオーディオ(20)
- 八畳のオーディオ(24)
- サッカー(1)
- オーディオ(95)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(15)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 高山革工房(7)
- 絵画(65)
- 芸術・工芸(97)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 撮影(50)
- 自転車(14)
- ドライブ(18)
- 旅行(3)
- レヴォーグ(31)
- K氏設計・製作のオーディオ品(42)
- ALTEC 620B(9)