あけぼの山農業公園に行ってきました、
天候に恵まれ、気持ちの良い一日でした、
暫く振りの撮影、家内も一緒、兎に角パチリ、パチリ結果良いものなし、
多くの人達が来ており、カメラマンも多く競って映しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/23ad83a7ccc5c27fdb01153ab0cf8df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/720502436509257767fb91e9fde5120e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/dc4fb3924fccdcc119f9e41ef305033d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/8e41bdd1e8e8e422e0eeef2f1e165e22.jpg)
EOS 7D AF 70-300 mm 4-5.6 MACRO
天候に恵まれ、気持ちの良い一日でした、
暫く振りの撮影、家内も一緒、兎に角パチリ、パチリ結果良いものなし、
多くの人達が来ており、カメラマンも多く競って映しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/23ad83a7ccc5c27fdb01153ab0cf8df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/720502436509257767fb91e9fde5120e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/dc4fb3924fccdcc119f9e41ef305033d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/8e41bdd1e8e8e422e0eeef2f1e165e22.jpg)
EOS 7D AF 70-300 mm 4-5.6 MACRO
味のある写真になりましたね~!
遊び心で、逆光で写しました、
光線の引きもいいですね、旨く撮られてます。
写真は光線の具合で良くもなるし、そうでない場合もあるしで、光がポイントですね。
秋桜も綺麗ですね。
コスモスを可憐に写すのは思うように行きません、
朝の光が少しでも花にやさしいかと早く行って
写してみました、
道端でもどこでも強く咲いているコスモスに魅力を感じました。
歳を取り又違った思いでコスモスを見ています。
今では可憐に見えます。
コスモスは可憐に見えます、尚の事映すのに
可憐さを求めてしまいます。
この前に、ビデオカメラのズームを使ってたら偶然に後方がボケるいい写真が撮れました、、、
どんな割合だったかは記憶してません。
一枚ではピンボケが多いので3~4枚分はシャッターを押すようにしています。
出かける時、目的を持って行くのですが、なかなか上手く行きません。