あけぼの山農業公園(2) 2014-09-27 04:00:00 | 花 アブ達の食事時 昆虫を主にトライしてみました、 なかなか遊んでもらえませんね、 EOS 7D TAMRON SP 90mm F/2.8DI MACRO 1:1 VC CSD « あけぼの山農業公園 | トップ | 花と昆虫 »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 キバナと昆虫 (いわどの山荘主人) 2014-09-27 11:09:29 アップの写真、とてもいいじゃありませんか・・、動体のアブちゃんとてもすてきです。また楽しませてください。 返信する いわどの山荘主人さんえ (kamera3452) 2014-09-27 13:20:29 訪問有り難うございます、昆虫は自分にとって難しい、何度練習しても上手く行きません、 返信する 虫と遊ぶ (katakuri) 2014-09-27 17:04:00 こんにちは~花に虫が止まっていたり蝶が止まっていたらカメラ向けたくなりますね。とってもいい感じに撮れていますね。今日はまた変な虫を見つけて撮ってみました。知らない虫の何と多いことでしょう。 返信する こんばんは (釣志です) 2014-09-27 21:51:48 花粉まみれの状態が良く分かります。飛ぶときに手を合わせたような、、、、おもしろい瞬間をキャッチされましたね。 返信する おはようございます (山親爺) 2014-09-28 07:48:07 花と戯れる蜂、花粉まみれのアップどれも,いい感じに写されて素敵な写真になりましたね 返信する katakuriさんえ (kamera3452) 2014-09-28 09:45:04 昆虫はいろいろで名前が解りません、名前が知らなくとも楽しんでおります、 返信する 釣志さんえ (kamera3452) 2014-09-28 09:49:38 ありがとう、昆虫は偶然性が主です、そこに居るから写せるんですね、 返信する 山親爺さんえ (kamera3452) 2014-09-28 09:51:55 お褒め有り難うございます、調子乗って次回はトンボを掲載します、 返信する おはようございます (おじしゃん) 2014-09-29 06:56:15 kamera3452 さん、おはようございます♪動きのある昆虫をアップで・・・お見事であります。花粉だらけになっている・・・これで実のなる植物は受粉する、大切な役目を昆虫さんは担っているのですね。今回も良い仕事をされました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
動体のアブちゃんとてもすてきです。
また楽しませてください。
昆虫は自分にとって難しい、何度練習しても
上手く行きません、
花に虫が止まっていたり蝶が止まっていたら
カメラ向けたくなりますね。
とってもいい感じに撮れていますね。
今日はまた変な虫を見つけて撮ってみました。
知らない虫の何と多いことでしょう。
飛ぶときに手を合わせたような、、、、
おもしろい瞬間をキャッチされましたね。
どれも,いい感じに写されて
素敵な写真になりましたね
名前が知らなくとも楽しんでおります、
写せるんですね、
調子乗って次回はトンボを掲載します、
動きのある昆虫をアップで・・・お見事であります。
花粉だらけになっている・・・これで実のなる植物は受粉する、大切な役目を昆虫さんは担っているのですね。
今回も良い仕事をされました。